ニュース,先進技術

1: 名無しは567 2020/08/29(土) 06:56:30.24 ID:RiGDdRbD9
「空飛ぶクルマ」を開発するベンチャー企業が国内で初めて有人での飛行実験を成功させました。
地面から約3メートル浮き上がってゆっくりと移動している空飛ぶクルマ。国内で初めて約4分間の有人飛行に成功しました。
空飛ぶクルマはドローンのように空を移動する次世代の移動手段で現在、世界各国で開発が進められています。開発したスカイドライブは3年後の実用化に向けて、
日本政策投資銀行など10社から、39億円を新たに調達したと発表しました。まずは大阪の中心地から万博エリアの間で利用を開始する方針です。
引用元: ・【実験】 「空飛ぶクルマ」有人飛行実験 国内で初めて成功 [朝一から閉店までφ★]
3: 名無しは567 2020/08/29(土) 06:57:26.47 ID:yxtutQ8s0
社用車で支給してくれ
5: 名無しは567 2020/08/29(土) 06:57:51.51 ID:0BqTvcht0
燃費が糞悪そう
6: 名無しは567 2020/08/29(土) 06:58:05.56 ID:Q2PK5OYe0
地上を走っててもミサイルと呼ばれる車があってな
8: 名無しは567 2020/08/29(土) 06:58:31.31 ID:iPArinfN0
車て言っても見た目ほとんど飛行機なんだろ
10: 名無しは567 2020/08/29(土) 06:59:39.13 ID:4NosN47Z0
信号も空を飛ぶのか
12: 名無しは567 2020/08/29(土) 06:59:49.44 ID:F0Mevaoz0
プロペラが剥き出しなんだよな
人に触れてミンチになる事故が起きるよ
207: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:36:02.18 ID:r0dN5QVg0
>>12
絶対危ないよなアレ
実用化には程遠いと思うわ
17: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:01:20.67 ID:zgs5V8sk0
コストを考えたら実用化は無理
新しいエネルギーか技術ない限り
24: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:02:14.74 ID:Lv6kbOKZ0
車とは
26: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:02:49.43 ID:9tcFsOze0
こんなところで電柱だらけの弊害が出るとは
29: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:03:49.87 ID:t5ENLsDp0
離着陸場所決めれれば使えるかもな
天候はかなりの問題にはなりそうだけど
30: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:03:55.20 ID:af8gm1gs0
法的には結局飛行機扱いになって、車とは別のルールで乗るしかないんじゃないか?
37: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:05:07.68 ID:FV3m4Gur0
これを小型化してタケコプターにするにはむずかしいな
38: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:05:34.30 ID:KuT8OiBM0
それはもう飛行機では
44: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:06:10.84 ID:af8gm1gs0
法的には結局飛行機扱いになって、飛行場やヘリポートからしか発着させない。飛行場やヘリポートにしか駐車できないとなるってのが現実的だろう。
54: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:07:28.33 ID:gq74spBZ0
ローターが鳩かなんかにぶつかってドーン
96: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:14:23.64 ID:0WU4gA7e0
自動運転のが先だろ
97: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:14:41.71 ID:fSQWUwuu0
せいぜい農地の空中散布くらいしか用途ないでしょ
156: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:24:18.04 ID:irVF1A0U0
>>97
あとは過疎地域での宅配便か
167: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:26:29.71 ID:fSQWUwuu0
>>156
コスト的に無理だろw
105: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:16:30.14 ID:waA+021J0
でかくしたドローンじゃん
114: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:17:54.36 ID:HtX5LKlR0
スターウォーズのような乗り物ってまだ?
124: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:19:23.22 ID:4S/xhmW50
>>114
宇宙ならやりようがあるけど
地球のその辺の道路とかじゃあ未だ無理
141: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:21:41.32 ID:jXQYThjF0
>>114
コンビニの駐車場にXウイングを止める自分に酔いしれた今。
116: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:18:00.85 ID:zFECQadZ0
これでもアメリカのコンペで最優秀賞取ってるんだよな
117: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:18:29.78 ID:+EeHg16P0
大地震の時は役に立つはず
地震の瞬間に飛び乗れば
50: 名無しは567 2020/08/29(土) 07:06:57.18 ID:TDqJ+TjJ0
ドラゴンボールみてえな話だった