【悲報】吉村知事「大阪都構想は間違っていたのだろう」

報道陣は身を乗り出して質疑を聞いている》
--都構想の議論は今回で終わりなのか
松井氏「僕は終わりです。でも20年、30年後は分からない。大阪を愛することで大阪の行政がバラバラに対立するような時期がくれば、吉村世代やその後の世代が(都構想のような)考えを持つかもしれないが、今回は結果が出た。(自分の任期で)府市の仕事の役割分担は進んだ。そういった形の中で府市が一体感を持ち、役所は存続したまま動いていく」
《自身の都構想への再挑戦については、はっきりと否定した松井氏。ただ、維新として都構想に挑戦する可能性については含みを残した。いつもは強気の姿勢で報道陣とやりとりする松井氏だが、この会見では敗北したにも関わらず、終始穏やかな表情を浮かべている》
--「負けたけど、笑顔」と、5年前の敗戦の弁で(維新前代表の)橋下徹氏は発言していた。松井さんは今どんな気持ちか
松井氏「やることはやった。後悔はない。政治家としていい舞台をくれたとみなさんに感謝したい。存分に戦った。落ち込むこともない。心が晴れている。そういう気持ちだ」
--前回反対だった公明党が賛成に転じたにも関わらず、都構想は否決された。改めて敗因は
松井氏「何度も言うように、僕の力不足。変化というものに対してみんな不安がある。その不安を僕が払拭できなかったということ」
《あくまで自身の力不足を敗因と強調する松井氏。横では吉村氏がテーブルの上の水を一口飲み、次の質問に答えた》
--吉村さんは「思いが強い方が勝つ」と投票前に話をしていた。代表代行として結果をどう捉えているか
吉村氏「僕自身も力不足。市民の方々にご理解いただけなかった。反対派の方が、大阪を思う気持ちが強かった。僕らの熱量よりも、大阪市を残したい市民の思いの方が強かったのだと思う。大阪都構想は間違っていたのだろう。僕は政治家を続ける中で、都構想に挑戦することはもうないと思う。本当にやりきったという思いだ」
《吉村氏は都構想を掲げたことを間違いだった、と振り返った。その目は赤く、うるんでいた》
ソース:2020年11月2日 0時22分 産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/19154588/
引用元: ・吉村知事「大阪都構想は間違っていたのだろう」 目を潤ませる [ばーど★]
本当これ
停滞を望むとかがっかり
コロナ禍の中で社会混乱させただけじゃねーか
同意
この構想がもし正しいとしても、コロナの真っ最中にやることじゃない
吉村がコロナ蔓延中に推してた9月入学にしろ、今対策すべきことをおざなりにして自らの手柄になる政策をマスコミ使って推していこうという態度が好まない
税金たんまり使ってるからな
大人なんやからそこは気にしてくれよ
うまい表現だな。
ほんこれ
コロナ拡大してるし
同感。
前回の結果の後にホリエモンが橋下に、本を出せば良かったのに、と言っていたが、そういった事前の盛り上げが足りなかったのが原因のひとつだと思う。
もっとはっきりメリットあるから都構想やってるのかと思ってたんだけど
県の体育館と市の体育館
このように県庁所在地の市には施設が二つある
県庁所在地の市民にはメリット
さらにそこには既得利権らが高給で働く
市民も既得利権者も市が無くなっては困る
サービス低下
今日から賛成派は反対派と仲良くしようね
文句は言わない言わない
こちらは九州の田舎モンだが、非常に感銘を受ける。
頑張ってくれ
大阪府が首を突っ込んで来るから二重行政が生まれる
府が一歩引けば良いだけのことだよ
特に老人にはその住所が変わるとかの些細な事でも気になると反対になるんやろうな
後10代からしたら維新が倒すべき権力者なんやろうな
ってのが感想
10代は反対多数だよ
20代30代は非正規ばかりで選挙行かない
10代は維新の宅配弁当に不満で反対したのかな。
高校無償化とか塾代とか恩恵をたくさん受けているのに。
結局は一旦全てを焼け野原にして新たな利権構造を構築したいんだろ?
どんな利権構造があって、新しい利権構造に置き換わることによってどれだけ市民の得になるか具体的に示してくれないと
市民からすれば搾取する側の人間が変わるだけってイメージだからな
それ
維新って焼け野原にしたあと自分らが先駆者のステークホルダーになって既得権益を得ようとしてる話ししかしとらん
だからこいつら信用できんのよ
その通りですな
国民もだいぶ賢くなってる
そりゃ説明なんか出来るわけが無い
大阪市のほうが借金残高多いんじゃないの?
公務員給与の年率5%削減を10年続けるとか、公務員のボーナスを廃止するとか、府民に分かりやすい改革をしてみろ
維新はそういう意味で支持されてるんよね。
都構想で支持してるわけやない。
みんな緩やかな衰退求めてるんだね
市が存続すれば今の市民サービスが維持されるなんてウソに決まってるのに
今後維新は大阪市存続を前提として二重行政の解消に努力して貰いたい。