コロナウイルス,ニュース

1: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:20:53.33 ID:kc7FIL9x9
菅首相が14日の8人会食を「大いに反省」GoToの一時停止延長は状況次第
2020年12月16日 18時20分 日テレNEWS24
https://news.livedoor.com/article/detail/19391128/菅首相が16日午後、日本テレビの単独インタビューに応じ、政府が5人以上の会食を控えるよう呼びかけている中、14日に8人で会食したことについて「大いに反省をしている」と述べました。
↓
午後5時48分から同6時まで、赤羽一嘉国交相、加藤勝信官房長官、西村康稔経済再生担当相、吉田学新型コロナウイルス感染症対策推進室長。同37分から同39分まで、報道各社のインタビュー。同40分、官邸発。同43分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の日本料理店「水簾」で横浜銀行の大矢恭好頭取、大久保千行顧問と会食。
午後7時30分、同ホテル発。
午後7時37分、東京・日比谷公園のフランス料理店「日比谷パレス」着。小田尚読売新聞東京本社調査研究本部客員研究員、粕谷賢之日本テレビ執行役員、政治ジャーナリストの田崎史郎氏と懇談。
午後9時5分、同所発。
午後9時13分、東京・赤坂の衆院議員宿舎着。
午後10時20分現在、同議員宿舎。
ソース:時事通信 2020年12月16日22時23分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020121600219
引用元: ・【12月16日の首相動静】菅首相「大人数会食、大いに反省」→その日の夜に日本料理店とフランス料理店で複数人と会食してしまう [potato★]
2: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:21:36.47 ID:edwFpe9g0
また反省すればいい。
52: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:26:32.35 ID:lAL/cPzr0
>>2
天才現るw
308: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:51:22.22 ID:Ph2WH/+d0
>>2
クソワロタ
38: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:24:58.00 ID:3s91kR8i0
39: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:25:00.38 ID:iePtpY510
首相が芸能人と飯食べる会ってどっちから声かけてるんだ?
41: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:25:07.19 ID:mGPTGMlY0
4人以下だからええやろの精神
48: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:26:00.12 ID:KuWvzsLn0
反省はするが今後やらないとは
行ってないだろ?
74: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:29:02.48 ID:cvlIXg5x0
晩飯2回も食って元気やなw
76: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:29:08.68 ID:iXk181/d0
今有名なマスク会食だろ
よくやってるよ
80: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:29:31.48 ID:iBaOGdJD0
まあ政治家や企業のトップは会食とゴルフが仕事みたいなとこあるからな
恐らく数ヵ月先まで会食スケジュール組まれてるだろw
どうせならマスク付けた会食の見本動画を国民に披露してあげると支持率up間違いなし
109: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:32:42.13 ID:pnZVc6EF0
こういうのこそテレワークに落とし込めるのでは?🤔
125: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:34:15.95 ID:xht4zLaM0
そりゃ「みのもんたとは会食したのに俺とはしないのか?」なんて思われたら大変なんだろうな。
127: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:34:19.23 ID:Lkw8+9ld0
各国の首脳会談でさえオンラインでやっているのに、絶対会食しないといけない理由は何だろう
141: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:35:34.19 ID:nUwzuhxo0
>>127
とはいうもののアクロン感染してたけどな
128: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:34:21.61 ID:OG4T+WpL0
民間は、直接面付き合わせての会議来客すら
原則禁止されてるんだけどな
131: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:34:31.44 ID:MrwmJJZP0
外食は禁止してないだろ
4人ならOKなルールだろ
133: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:34:36.45 ID:wMF/kN870
反省したからってドタキャンはできんだろ
137: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:35:02.14 ID:h8AKu9ty0
>>133
翌日くらいなんとかしろよw
160: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:37:36.03 ID:hC2u5Wy80
>>133
国民性には予約のキャンセルを望んでいるが?
181: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:39:35.79 ID:W2KDANPN0
>>133
全額払ってキャンセルすればいいだろ
呼ばれる相手もリスク高すぎで可哀想
134: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:34:38.35 ID:2U06kCfh0
ルールを死守するのは一般国民であって上級国民はルールの外なんだよ
勘違いしないようにな。ってことか。
136: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:34:55.37 ID:aB3hcjvn0
なんでこんな大変な時代に名乗り上げたんだろ
148: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:36:13.70 ID:Vdkou5UW0
首相は絶対に会食をしては駄目とは言わんが
一度やらかしてんだから今は会食すべきじゃないってわかんないのかな
150: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:36:50.78 ID:Uh1Q1Lsl0
デジタル推進してんだからネットでやれよ
151: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:36:55.67 ID:M3/eFMHe0
大いなる反省会
161: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:37:36.37 ID:aKcsGADx0
次の会見では
急にキャンセルしたら食材が無駄になって飲食店に迷惑がかかるので、、、
って言いそう
201: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:41:38.65 ID:4CPlUCDz0
令和おじさんから進歩ゼロ
221: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:43:57.67 ID:UxVJbt590
何がだめかね。
5人以下だし短時間
どんどんお金落としてけや
225: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:44:11.49 ID:5U3aZ+7q0
やったぜダブルスタンダード
230: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:44:23.40 ID:ubs6KZn60
政治家の感染率低すぎない?
249: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:46:06.17 ID:KBGFDLlV0
マスク会食だからセーフ
158: 名無しは567 2020/12/17(木) 19:37:27.87 ID:j7bqHwda0
西村とかいう担当大臣が「感染対策したら大人数の会食OK」て言ってたから
俺の周辺忘年会やる気満々だぞ