ニュース

1: 名無しは567 2020/12/18(金) 07:58:32.21 ID:rnKgo63VM
ソース:zone web 2020.12.18
https://www.football-zone.net/archives/298812/2
引用元: ・FIFA「日本代表歴代ベスト6人選んだで!!!!!」
2: 名無しは567 2020/12/18(金) 07:59:13.95 ID:GrkfdJbo0
妥当やな
3: 名無しは567 2020/12/18(金) 07:59:29.18 ID:6kQvK4ab0
遠藤も入れたれや
5: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:01:21.82 ID:vDsvN971d
実績考えると妥当やけど
何故か岡崎わろてまうw
6: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:01:30.17 ID:0AIQrTJF0
小野がここに入る世界を見たかったな
8: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:02:24.66 ID:Gi/j6gGOa
香川なんて代表でたいして役に立ってないじゃん
54: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:10:55.60 ID:fR5W3MTQ0
>>8
ドルトムント1期のインパクトが凄いんよな
ゲーゲンプレスって呼ばれてない時代やし
61: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:11:42.87 ID:9qHg31T5M
>>8
ロシア見てない?
12: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:03:12.58 ID:PUhVOBIdd
妥当としか言えない人選
ただ国際的な評価が低い時代とはいえ釜本は入ってええんちゃうか
15: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:04:06.09 ID:7rraAOKwa
俊さんおらんのか
18: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:04:46.77 ID:NQwI3AoIa
鹿って日本のイメージなんか
23: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:05:08.57 ID:eltj9MWNa
鹿は奈良出身の楢崎を表してるんやろ
26: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:05:58.93 ID:DtZXEPOB0
そもそもサッカーなのにベスト6なのが謎
31: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:07:22.29 ID:tdtObe+S0
長友が見えない
33: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:07:36.12 ID:ctWiX5tsr
ヤットいれてやれよ
44: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:09:19.68 ID:uCu+NPP1r
川島は?
49: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:10:18.26 ID:qeJJOJO/0
ケイスケホンダにはカリスマがあったわ
今の代表はおもんない
58: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:11:26.33 ID:v1xIkOI90
代表なら圧倒的に本田の方が香川より上やけどやっぱ知名度かね
72: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:13:42.64 ID:ziaiM3Hld
鹿が2枠も使ってるやん
87: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:16:19.94 ID:5Xw4EFc8a
岡崎は過小評価されすぎ
プレミアの戦力として使ってもらえて優勝する日本人なんて今後一生現れないやろ
89: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:16:44.39 ID:/eGT0UH+r
なんだかんだ言っても本田香川岡崎の時代ってすげーわ
97: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:17:45.35 ID:fR5W3MTQ0
>>89
長谷部とワールドクラスのサイドバック三人までおるしなかなかやな
90: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:16:45.08 ID:7rraAOKwa
代表実績なら本田センターやろ
95: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:17:41.76 ID:+5R84Iz9d
代表くくりならカズ→釜本、香川→中村やろ
96: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:17:44.41 ID:jElqP9mV0
そんなんいうたら中田だって代表じゃ存在感だけやろ
109: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:21:33.29 ID:uQGd4Q+6M
中田 セリエAの開拓者
長谷部 ブンデスの功労者
本田 W杯のお祭り男
この3人は確定で他はどうでもいい
154: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:26:46.78 ID:DtZXEPOB0
>>109
その感じなら欧州優秀選手入った香川は入っててもええやん
111: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:21:48.92 ID:dMV2wDVId
奥寺はどうなん?
日本代表やと微妙やったんか?
クラブやとすごかったらしいけど
117: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:22:42.37 ID:LKJWduRX0
正直日本は妥当やわ岡崎入れるのはよう分かっとる
125: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:23:26.81 ID:3gEAjKnjd
>>117
単純に得点歴代3位だしプレミア優勝メンバーだし入るやろ
200: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:32:15.67 ID:2zWSc3tQM
カズがいたから後進が出てきたと思えば妥当
209: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:33:13.30 ID:c3g6D1Av0
クラブレベルやと海外の評価は香川が1番なんやな
まああれが何年も続いてたらソンフンミン位の扱いにはなれてたか
217: 名無しは567 2020/12/18(金) 08:33:54.03 ID:Yn9NiW0g0
ドルトムントで香川が暴れてた頃はサッカー見るの楽しかったな