ニュース

1: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:31:59.31 ID:NjgQE3XK0 BE:837857943-PLT(16930)
「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」とJR北海道の観光列車“流氷物語号”がコラボ
JR北海道は,観光列車「流氷物語号」と「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」のコラボレーション企画を実施すると発表した。
「流氷物語号」は,2021年1月30日から2月28日までの毎日,網走駅から知床斜里駅間を1日2往復で運行される観光列車で,
「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」は堀井雄二氏が手がけたアドベンチャーゲームだ。今回のコラボでは,オリジナルヘッドマークや
サボを掲出した列車が運行するほか、オリジナルコラボグッズが販売されるという。
引用元: ・北海道に行って驚いたこと
4: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:32:35.76 ID:BOxr2D5R0
ホテルの暖房効きすぎ
8: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:33:24.85 ID:TPj7qIsz0
バストのサイズにハスカップというのがある
9: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:33:43.01 ID:blXX713O0
次のコンビニが50km(´・ω・`)
10: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:33:53.75 ID:P2ysvu/E0
北海道大学が町中にある
11: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:33:59.72 ID:+wR6fGA80
北海道物産展でしか見たことがないガラナとかリボンナポリンが怪しいコンビニに普通に売ってた
13: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:34:44.17 ID:CmpjBT3K0
ご飯屋の料理が出てくるまで遅い
14: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:34:45.46 ID:QQR34j430
セコマがクオリティ高すぎ
メンバーズカード作っちゃった
45: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:39:56.88 ID:TXoo+B6c0
>>14
埼玉でセイコーマート見つけた時はマジでびっくりした
18: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:35:09.19 ID:54DoOBa20
夏場天気がいいと暑い日差しが刺すように痛い
でも木陰とかに入れば一気に爽やか
空気が綺麗だから?
20: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:35:17.84 ID:h/DUQbLl0
道路が広い
82: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:54:16.37 ID:y+8fA0U00
>>20
雪降っても通行できるようになってる
23: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:35:42.35 ID:Fqd78/ml0
雑な地名
26: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:36:04.55 ID:uCKvVEga0
時計台がっかり
27: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:36:57.08 ID:n4V989MY0
十勝地方行ったとき何を食っても甘くて驚いた
豚丼甘すぎ
街のステーキ屋に入ったらステーキソースまで甘い
砂糖好き過ぎでないか
300: 名無しは567 2020/12/25(金) 06:40:45.31 ID:36UAS+hp0
>>27
甘い醤油で刺身の九州
31: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:37:23.62 ID:w7ezudAu0
夏が普通に暑い
35: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:38:01.33 ID:1xi1R2dV0
9月の狂ったような暑さ
エアコンの無いラーメン屋で食うこってり味噌ラーメンは地獄
39: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:38:39.50 ID:2zOTbXPB0
エゾシカがデカすぎ
夜道で突然目の前に出てきて事故りそうになった
死ぬかと思った
43: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:39:30.18 ID:b/4Z8Rgo0
回転寿司でもくっそ美味い
あとラッキーピエロだいすき
48: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:41:24.99 ID:zbJjyePV0
20年以上前の話だが
夏にバイクのスタンドが
アスファルトの路面にめり込んだ
182: 名無しは567 2020/12/25(金) 00:42:32.70 ID:CJn2ojK50
>>48
冬寒いからアスファルトが柔らかめなんよね
鹿児島は逆に固かった
49: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:41:26.70 ID:3Rr97xar0
前にフェリーに車を積んで渡って回ったけど・・・
街道沿いの廃墟
50: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:41:26.90 ID:OWlyrWbD0
コンビニのおにぎりが巨大だった
52: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:42:30.46 ID:cmSUuuaK0
めちゃくちゃ親切。
ツーリングでパンクして路肩から少し離れたとこで修理してたら止まってくれた。キャンプ場で1人でメシ作ってたら地元の人がこっち来なよって誘ってくれること多数。帯広の農家でバイトしてたら色々と心配世話焼いてくれた。
すごく感謝してる。
293: 名無しは567 2020/12/25(金) 06:26:02.99 ID:xcfk/joY0
>>52
開拓で内地から入った人が多いせいか田舎でもよそ者に寛容なんだよな。
困っていたら助け合いって気風がある。
それでいて田舎的なドロドロした人間関係は少なく適度にドライ。
あとは良い意味で合理的。
結婚式の会費制に良く表れてる。
新郎新婦は収支計算できるしゲストも祝儀の金額に悩まなくて済む。
56: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:44:27.23 ID:YawiRq9a0
小樽の寿司屋は、クソ美味かった。何だあれは(瀬戸内の者より)
214: 名無しは567 2020/12/25(金) 01:34:34.71 ID:GQtcsl8s0
>>56
ちょっと待って!小樽も美味いけど,瀬戸内海の魚めちゃくちゃ美味いじゃん
57: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:44:38.01 ID:zP3ACQ410
ススキノのキャバクラは感動したなあ
59: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:45:11.35 ID:CmpjBT3K0
ラム苦手だったけどジンギスカンが美味すぎて食べれるようになった
232: 名無しは567 2020/12/25(金) 01:58:03.87 ID:QRRwD57m0
>>59
ラムしゃぶは絶品だよ
60: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:45:16.73 ID:ctmvsbEa0
戦車が普通に走ってる
61: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:45:40.48 ID:UIIuss8j0
ニポポ人形
63: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:46:10.56 ID:gSOFLbzY0
走り出して5分でキツネ、その日にシカ
クマに遭遇しなかったのはラッキーだったか
67: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:47:09.44 ID:HkeNgUXO0
スクランブル交差点多すぎ
70: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:48:18.45 ID:Hs/8bd/U0
函館から札幌までメチャクチャ遠い
ラッキーピエロのものがメチャクチャ旨い
71: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:48:56.32 ID:Xr7rF6wy0
日没が早い
74: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:49:52.88 ID:34DOLwVH0
子供がそりで移動してる
84: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:55:05.03 ID:4mn6I4M20
ケーキが安くて美味しい
頼んだらすぐに焼いてくれる
85: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:55:44.49 ID:Xr7rF6wy0
魚も美味いが
それよりも野菜が美味しい
86: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:55:50.38 ID:Ro8/bJvB0
雪道なのにタクシーが意外と飛ばす
90: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:56:22.03 ID:cLzKdQl60
逆に本州行って一番驚いたのは桜がすげえ綺麗だったことかな
あと歩いて隣の県に行けるのがけっこう不思議な感覚だった
108: 名無しは567 2020/12/25(金) 00:00:51.12 ID:oniX15e/0
>>90
北海道だって桜あるだろうに何か違うのかな
120: 名無しは567 2020/12/25(金) 00:04:58.71 ID:LVO92AeX0
>>108
メインがソメイヨシノじゃないんだよね
133: 名無しは567 2020/12/25(金) 00:10:21.49 ID:bOeAgVnS0
>>108
北海道はピンクの濃い蝦夷山桜と千島桜がメイン
ソメイヨシノは道南の一部とかにしか無い
95: 名無しは567 2020/12/24(木) 23:57:15.84 ID:SEB1jbh/0
実物のゴキブリ見た事ない人が結構いる
109: 名無しは567 2020/12/25(金) 00:00:51.27 ID:FCXOugwM0
海鮮が美味い、回転寿司ですら美味い
114: 名無しは567 2020/12/25(金) 00:03:44.00 ID:u3J2hKEc0
電車に自分しか乗っていない
118: 名無しは567 2020/12/25(金) 00:04:53.24 ID:qV3P2XaS0
>>114
バスであったw
新千歳から浦川までの3時間1人w
124: 名無しは567 2020/12/25(金) 00:06:47.07 ID:eIkPcWc60
鹿がデカかった
まじででかかった