なんJ

1: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:08:45.10 ID:tMYXmiBA0
1年無料の解約が始まる
3月にはahamoとソフバンの2980円プラン開始
auも対抗プランを今月発表
引用元: ・【悲報】楽天モバイルさん、苦難の1年が始まる
3: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:09:23.92 ID:x/Np4x4L0
圏外になるのがね
4: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:09:34.00 ID:Af05tRI8a
逃げるタイミング見とるとこやで
6: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:10:09.12 ID:tMYXmiBA0
>>4
莫大な投資しとるし逃げるに逃げられんやろ
5: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:09:42.17 ID:FyAlcg2a0
昨日橿原神宮で圏外になって草生えた
7: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:10:19.55 ID:lvvvqnBuM
そろそろ三木谷が飽きて別の事業にいくやろ
12: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:11:50.55 ID:tMYXmiBA0
>>7
別言うても携帯みたいな巨大事業あんまなやろ?電気自動車でも作るか?
462: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:56:39.53 ID:vpCosnep0
>>12
自動配送事業があるぞ
11: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:10:49.31 ID:8oY1Zg870
アンテナ立てまくってアハモより少し安い値段の料金プランでiPhone売るしか助かる道はない
一つ一つ堅実に達成するしかない
13: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:11:52.89 ID:kKRvOoF/0
もう1年無料しかないな
マジでエリア狭すぎ
15: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:12:17.88 ID:+4stUtpLd
他社真似てなんかキャラ作るとかすりゃよかったのに
キャラ売りは賛否あるとはいえその代わりが不快な米倉さんの絶叫じゃたいして意味ないやろ
19: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:13:16.25 ID:tMYXmiBA0
>>15
あのパンダ引っ張ってくるしかないな
17: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:12:46.22 ID:TFW9oq9GM
ワイの地域ですら楽天回線来てるんやが未だに来てないやつって一体どこに住んでるんや
140: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:28:55.15 ID:sxci+1PXM
>>17
ワイのとこも来てはいるけど家に入らないし
23: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:14:05.26 ID:MeuUbi05M
プラチナバンドよこせや
29: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:15:38.04 ID:mgNF4VDx0
政府「楽天さん、凝り固まった電波利権に風穴開けてくれ!全面バックアップするから!」
楽天「しゃーない、やったるわ!」
政府「三大キャリアは値下げしろ!脅しやないぞ、ガチで潰すで!」
三大キャリア「はい…」
楽天「えっ…」
これが現実
33: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:16:08.00 ID:sPmlDCQnd
みんな解約するんか?
ワイは気にしないけど
38: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:16:33.20 ID:oP3eE73q0
>>33
圏外がね
47: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:18:13.37 ID:bNOoTVH60
エリア内なら普通に有料でも良くないか?
3000円で5Gデータ無制限で通話無料は強いやろ
49: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:18:16.79 ID:saayIWs5H
今rakuten miniをポケットWi-Fiがわりに使ってたんやが解約してもWi-Fi環境ならつかえるん?
わりとソシャゲのサブ垢用とかに便利なんやが
51: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:18:30.30 ID:Gw37yVqe0
役目は果たした
59: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:19:36.75 ID:9fIqUyZ/d
回線のマップみたら自社回線イケるやんってなったけど
ほとんどパートナー回線にしかつながらんわ
171: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:31:12.40 ID:sRHWvsVy0
>>59
都心はパートナー回線切られてるからほとんどクソ弱楽天回線でしか繋がらんで
199: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:34:03.47 ID:go2VEJb0M
>>171
むしろそこが23区内のメリットなんやけどな
楽天エリア内なのにパートナー回線に繋がって容量が減ってるという現象が起こらんし
68: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:20:27.64 ID:xM5IxKAu0
プラチナバンド使えれば完璧なんやけどな
70: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:20:42.93 ID:h3KxFs/g0
5Gも毎月無料で使えるの結構便利やったわ
pcとかメインのギガ数減ったら使うとか細かいときに重宝した 解約すっけど
74: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:20:56.14 ID:pUUEKeic0
無料終わるの4月やろ
4月に立てろや焦ったわ
76: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:21:13.20 ID:yr/v8cdl0
5Gが日本全土で使えるようになるのって何年後の話?
ワイ田舎住みだから期待してないけど
82: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:22:14.91 ID:RDJYdo8P0
>>76
5Gはアンテナでカバーできるエリアが狭すぎて無理
駅とか人が集まるところにちょこちょこアンテナおくだけ
87: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:23:18.56 ID:NaLe58AxM
>>76
ミリ波なら生きてるうちには無理やな
79: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:21:49.96 ID:/c0rU8se0
楽天モバイル頑張ってエリア増やそうとしてるけどNTT局舎に申請遅れとか起こしたりして全然仕事回っとらんぞ
84: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:22:34.63 ID:OVW5eXam0
楽天の無料終わったらアハモに移るやつ多そう
106: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:25:32.02 ID:ZJQDOsQO0
2,980で圏内は無限、圏外は5GBまでって悪くないと思うけどな
まあ今はタダで使えて電話番号も貰えたし助かってる
111: 名無しは567 2021/01/04(月) 09:26:24.97 ID:ZWo9nHUP0
光やめて一本化したいから品質がんばれ