ニュース

1: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:30:38.70 ID:6e1qxtna9
おととし、静岡県三島市で男性をはね、死亡させた罪に問われている女の裁判が静岡地裁沼津支部であり、女は「信号を見間違えた」などと話し、執行猶予付きの判決を求めました。
起訴状などによりますと、沼津市大岡の無職の48歳の女はおととし1月、三島市内の信号のある交差点に赤信号で進入し、当時50歳の会社員の男性が運転していた原付バイクをはね、男性を死亡させた罪に問われています。
去年5月の初公判で、女は「信号は青だった」などと無罪を主張していましたが、その後の裁判でカーナビの解析結果から、女の側の信号が赤だったと判明し、一転して起訴内容を全面的に認めました。
21日行われた被告人質問で、被告の女は涙を流しながら「青信号だったということをいつまでも言って、罪を認めるのが遅くなってしまって、本当に申し訳なく思っています」と謝罪しました。その上で、事故の原因について問われると、「私の信号の見間違いです。何と見間違えたのかは、ずっと考えているがわからない」などと話しました。また、弁護士から実刑になる可能性について問われると、「遺族には申し訳ないが、家族のために執行猶予にしていただきたい」と主張しました。
男性の長女:「なぜこの事故が起きてしまったのかが一番知りたいところ。本人の口からやっと聞けると思ったが、ずっと一貫して『間違いだった』としか答えてくれなくて、真実はちゃんと聞けたとは思っていない」
男性の次女:「『執行猶予にしてください』と自分からお願いしているところを聞くと、父の大切な命をなくして、私たち遺族のことも馬鹿にしているのではないかという気持ちになった」
続きは↓
引用元: ・【静岡】「信号を見間違えた」「家族のために」執行猶予求める 沼津の無職の48歳の女 三島市の死亡事故の裁判 [ぐれ★]
14: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:36:36.15 ID:mevUd3ZV0
これは酷い
信号無視だと判明したとたんにこれかよ
家族のために執行猶予にしていただきたいって心象最悪やん
270: 名無しは567 2021/01/22(金) 02:26:48.26 ID:PsMwA5en0
>>14 そんなもんだよ
うちの元嫁も不倫の証拠出すまでは
「主人が頭おかしくなった、お父さんお母さんも病院に行くように説得して下さい(迫真号泣)」
やったでw
その後は寂しかっただのなんの居直り、結局自分は悪くないばかりだった
18: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:38:59.42 ID:pGPFMIv70
家族の為じゃなく自分のためだろう
20: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:41:40.29 ID:9FbPdaQ00
被害者の家族はどうでもいいのかよ
24: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:42:19.72 ID:YAxIy0zv0
本当に執行猶予を求めてるなら最初から赤信号無視したと自供して
全面的に自分に非があるとひたすら謝罪していたはずでは
30: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:43:58.73 ID:e28RPfMN0
遺族の求める真相には一切ふれず
自己憐憫と反省してるふりと執行猶予おねだりのクレイジーコンボ
心証最悪だろこんなん
弁護士止めないのかよ
36: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:45:22.87 ID:rULhjUMP0
これ当初は女の嘘通りに警察も処理したやつやん
遺族よく頑張ったわ
38: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:46:05.85 ID:T/0zYz9F0
この人証拠隠滅しようとしてた奴だっけ
名前も住所も晒してこのざまなのに家族も迷惑だろ
44: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:48:00.05 ID:pGPFMIv70
家族のためっていういいわけはして欲しくないよな
聞かされる遺族はいらつくだろう
45: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:48:06.94 ID:w4iyuPik0
見間違いで成立するなら罰則の意味が薄れる
49: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:49:20.02 ID:aaQbn04q0
こういう嘘つきを駆逐するためにもドラレコは必要
59: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:51:29.85 ID:BJmq7mjf0
カーナビは必須だね
61: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:52:01.87 ID:ZVbv6H3D0
執行猶予を自分からしてくれと言うやつは珍しい?
弁護士がいうならばともかく
64: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:52:39.25 ID:6OJ54Oep0
執行猶予って制度、いる?
71: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:54:51.14 ID:PCgL7k1C0
>>64
施設のキャパもタダで食わせる飯も限界がある
72: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:55:06.76 ID:Vac5taD/0
なにこの胸糞悪いニュース。
人殺しといて何言ってんだ。
73: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:55:15.20 ID:2rE0NLtu0
専業主婦か。まあ大して痛くも痒くもねーだろ。
76: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:55:57.04 ID:jUEoAn4t0
事故ってそういうものだろ
故意だったらなんかしらの理由があるけど
90: 名無しは567 2021/01/22(金) 00:59:56.29 ID:jVkOmAAd0
ドラレコのケーブル外したのはいつなのよ
警察がすぐにドラレコチェックしてればすぐバレた話じゃないのもしかして
92: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:00:02.23 ID:PQ3qxcV70
弁護士の入れ知恵で過失の方が罪軽いから故意を否定してるんだろうな
反省してるとは思えない
111: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:07:45.30 ID:PdQlGKU20
俺は青信号でも交差点ではさっと周囲確認するが
120: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:10:14.51 ID:iF96gIzj0
カーナビ? ドラレコじゃなくて?
134: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:12:39.18 ID:EJi5JwUW0
>>120 GPS情報とかで同時刻の信号がわかるらしいが凄い手間がかかるらしい
だからギリギリまで証拠内容を秘密にしてたらしい
139: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:13:47.86 ID:iF96gIzj0
>>134 成る程ね。
そンな手間かかるなら、やっぱりドラレコ必須だわw
122: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:10:32.69 ID:8ugmOOEx0
死亡事故で執行猶予か無罪を勝ち取れるのは勲章を持ってる人だけです
142: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:14:16.24 ID:shv9mZpE0
>>122
警官も書類送検だけだ。
135: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:13:29.19 ID:xoCupdrn0
一回否定した後での泣き言だから裁判官の心証も悪いだろうし実刑だな
138: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:13:47.10 ID:n5EtRpZi0
死んだ方に過失があることにされてきた昔に比べたらいい時代になったもんだ。
121: 名無しは567 2021/01/22(金) 01:10:30.70 ID:OjgY6PFJ0
やっぱドラレコ必須だな