【悲報】体育嫌い「ドッヂボールは合法的なイジメ」負の思い出…

「新学期になってすぐの体力測定とか地獄だった…まだ慣れてないクラスメートに運動音痴がばれて惨めな気持ちだったな…」
「みんなに見られながら逆上がりの練習させられたの嫌だった。『みんなで応援しましょう!』みたいな空気も大嫌い」
体育の授業で心に傷を負った経験のある人は、実は多そうだ。国語や数学などのテストの点数は隠すことができるが、50メートル走や走高跳などの結果はクラスメイト全員に見られてしまうため、優劣が分かりやすい科目でもある。(文:石川祐介)
■「球技のセンスが壊滅的で苦痛だったな」
とりわけ、球技に苦手意識を持つ人が多い。
「チームプレーの球技は周りにめちゃくちゃ白い目で見られてから本当に嫌で嫌で仕方なかった」
「球技のセンスが壊滅的で苦痛だったな。個人競技なら他の人に迷惑かからなくて済んだけど、チーム戦になるとみんなの足を引っ張っちゃって、本当に体育が嫌だった」
球技は、センスがプレイの幅を大きく左右する。何よりチーム競技であり、ミスをすると他のクラスメイトに迷惑をかけてしまい、罪悪感に悩むケースもある。
また「ドッヂボールの楽しさが謎すぎる。ボールぶつけまくるとか合法いじめかよ」と小学生の定番・ドッヂボール"下品さを批判する声もみられた。野球やサッカーと違い、互いにボールをぶつけ合う球技であり、冷静に考えたら非常に恐ろしい。
■「習熟度によって分けるべき」という声も
体育が嫌いになった原因に「教師」を挙げる人もいる。
「組体操か何かの練習の時にポーズを間違えたら、担任から『目立ちたがり』呼ばわりされて更に嫌になった」
「アメトークの運動神経悪い芸人ってあるじゃん?あれレベルでやばいので『ふざけてやってる』と先生に怒られ、一生懸命やってるのに標的にされ笑われて、傷ついて体育の時間がくる前はまじで胃が痛かった」
苦手なりにも一生懸命やっていたのに、教師にからかわれたら尚更嫌いになってしまう。体育教師になる人は運動神経が優れている傾向があり、運動が苦手な人の気持ちはあまり理解していない。教師ならば、苦手な人にこそ寄り添うべきである。
「数学は習熟度別学級があるのに、なぜ体育はないの?体育だって数学と同じで習熟度で分けたほうがいい」
このほか、体育という授業の異質さを指摘する声もあった。体育は、男女で分けることはあっても、習熟度で分けられることはない。上手い人も下手な人も関係なく、授業を受けさせられる環境に課題があるとする人もいた。
体育の授業は自己肯定感を大きく左右する。授業形態から教師の意識まで、抜本的な見直しが必要かもしれない。
2021年2月19日 17時18分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19724230/
引用元: ・【授業】体育嫌いの“負”の思い出 「ドッヂボールは合法的なイジメ」「一生懸命やっても教師に怒られた」 [ひぃぃ★]
いたなw
できない奴の気持ちなんて微塵も理解できない
当たり前やん、数学や英語の教師だって同じだろw
脳筋バカも数学や英語の教師を同じように思ってるんだよ、自分だけが被害者と思い込んでる典型的な暗いやつの発想w
長距離走が遅い=やる気がない・人として最低
こんな認識だよなぁあいつら
体育の成績なんて進学でほぼ無視されるけど
高校大学受験も体育を組み込めば不公平感が減るんでね?
都立高は一応、入試と通知表5:5とか6:5とかで選抜してたから体育や音楽も10段階で10取ってればそれなりに有利にはなる仕組み
そんなことやってたからレベル落ちたともいえる
ボッチャとかにすべき。
はないちもんめ嫌い
はははっ 最後まで残ったの ? イジメられっ子やったん ?
超絶ドリブルしとったわ
顔面セーフ♪
顔面にぶつけられ続ける限り、アウトになって
狙われることがなくならない拷問って事か。
そんな恐ろしい競技だったっけ!?
ならないぞ
早生まれでも運動が得意な奴って多いし
両親からの遺伝と小さい時にどれだけ色んな運動をしてるかどうかだし
嫌いだよ、体育やるなら勉強やった方がよっぽど良かった
勉強は嫌いじゃない
ドッジボールなんて人にぶつけるのも嫌だよ
人にぶつけて何が楽しいのかと思ってたよ
システム上仕方ないからあきらめよう
絵描きはだいたい早生まれだから残り物なんだなぁっておもってしまう
桑田真澄はすげーな
究極の早生まれなのに
5月生まれだったが運動音痴だった
音楽とかの実技も苦手だったから高校入試で苦労するの分かってたから自分は中学受験したわ
逆に算数数学は得意だったから何で周りが苦手なのか理解出来なかったが、側から見れば自分の体育と同じなんだろう
体が大きいから組体操で土台ばかりやらされる
土台にされ踏まれ目立つのは上ばかり
小柄で痩せ体型だから登らされる側だったけど、高い所や不安定な場所は苦手だから嫌だったぞ。
アレが嫌じゃないのは、運動神経が良くてなおかつ上に登る側の人間だけだ。
カバディ、カバディ、カバディってずっと言ってなきゃいけないし、すぐ捕まえられる
インド人あるある
わざと逃げ遅れて俺を狙わせたりしたな
なかなかの策士だったわ
強制で野球やらドッヂやらやらせんなや
たいいくで1番楽しみだた