コロナウイルス,なんJ

1: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:38:57.47 ID:YM5xgRCE0
あの馬鹿騒ぎは一体なんだったのか・・・
引用元: ・【悲報】コロナ、もう誰も気にしていない
4: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:40:17.79 ID:frEJPJwm0
テレワークの灯、消える
6: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:40:53.43 ID:WjwIt0mv0
これで気にしてないとかどんな田舎に住んどるんや
36: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:46:52.40 ID:GBA+12HWa
>>6
田舎の方がピリピリしとんちゃうの?
都会はもう誰も気にしてないぞ
7: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:41:18.77 ID:sf9+vttr0
気にしてない(毎日感染者の発表とマスク手洗いしろといい続ける)
15: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:42:41.53 ID:1MHILzn8d
>>7
マスクに関しては同調圧力やろ
外したくても外せんって奴多いやろ
14: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:42:20.94 ID:1C/lq5f3a
咳き込んだだけで睨みつけてくるジジババ多すぎね?
17: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:42:55.62 ID:vPtoIKWMd
イタリアとかニューヨークが3ヶ月後の日本って言い続けて半年経った模様
18: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:43:04.74 ID:gahf4GlVa
JR大赤字やしテレワーク撤回待ったなしやね
22: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:43:50.39 ID:gahf4GlVa
出張も飲み会も経済回すには必要やからな
23: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:43:57.92 ID:2jvKIfM60
テレワークは無くならないと思うわ
効率よすぎることにみんな気づいてしまった
29: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:44:22.10 ID:frEJPJwm0
>>23
経営者さんサイドはテレワークさせたくないやろ
31: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:44:45.87 ID:gahf4GlVa
>>23
でもそれじゃ経済回らんやん
24: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:44:01.52 ID:frEJPJwm0
コロナが蔓延した社会
・テレワーク定着
・高齢化社会改善
・付き合いの飲み会減
すまん、拡大させない理由ある?
30: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:44:42.48 ID:X2FglreK0
>>24
ない
もっと気にせず外出して蔓延させてほしい
57: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:50:28.23 ID:vPtoIKWMd
>>24
医療費減ったのが一番でかい
いかにジジババのサロンに無駄金使ってたかってことよ
28: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:44:19.64 ID:zivwxTiia
すまん今日混んでる居酒屋行ってしまったわ
37: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:47:08.34 ID:frEJPJwm0
芸能人「コロナ感染しました、休みます」
芸能人「コロナ回復しました、復帰します」
風邪かな?
53: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:49:41.84 ID:UXzIH9m80
>>37
もうインフルと変わらんな
43: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:47:36.90 ID:I43lZQXI0
頑張った所で冬までに終息させるのは不可能やし今のうちに遊んだろって察した感
比較的自粛してた夏でこれやしな
44: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:48:19.30 ID:R//S53IlF
ロープウェイ乗ろうとしたら50分待ちで草
51: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:49:31.94 ID:JzV0T4fb0
>>44
一気に人が増えたからな
46: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:48:46.37 ID:vWhYcE3na
ちょっと前にマスクしてないってだけで飛行機止めて馬鹿騒ぎしてたやん
47: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:49:13.87 ID:LanQpW1ga
未だに職場でしたくもないマスク強要されてるわ
48: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:49:14.42 ID:AUbReaCv0
もうマスクの機能無視して通気性がいいのつけてるわ
49: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:49:14.85 ID:kk0dju3X0
第二波がね…
次は12月頃やろか
50: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:49:15.06 ID:nb9g0eyKd
来年にはワクチンできるんやろ?
余裕や
56: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:50:21.74 ID:NWbDMgf+0
冬次第で来年以降の社会が決まりそうやな
61: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:51:14.60 ID:pIdjezouM
というか俺が言わんでもそうなりつつあるわ
元からテレワーク自由な会社だったけど
マジで大事な仕事ある時は結局みんな出社してる
結局仕事とか合意形成に尽きるしな
62: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:51:17.34 ID:xK+TpITz0
なんか前にもこんなことあったな
いつだっけかな…
5月頃だっけかな?
64: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:51:23.28 ID:zI3eZMbjp
既にテレワークに舵切ったワイの会社、有能
もう今更通勤時間とかアホなこと出来んわ
65: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:51:36.02 ID:wim6I0fRa
もはやランダムエンカウントやし、
あたったら運が悪かったってことで
66: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:51:39.40 ID:zivwxTiia
冬になる前に旅行して冬の旅行欲を抑えるわ
69: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:52:06.86 ID:VDQsJc+gM
>>66
冬の前にコロナにかかっておけば安心やな!
71: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:52:12.65 ID:JzV0T4fb0
急に街に人が多くなったから疲れる
自粛したい人は自粛しててくれ
78: 名無しは567 2020/09/19(土) 18:53:23.69 ID:frEJPJwm0
弊社CM「弊社ソリューションでテレワークをお手伝い!」
弊社経営「緊急事態宣言が解除されたので明日から全員出社してください」
なぜなのか