コロナウイルス,なんJ,ニュース

1: 名無しは567 20/11/19(木)17:50:16 ID:jRm
人事曰く
社員全員の年収が減るからボーナスがない君だけ年収変わらないって特別扱い出来ないから、だから君の場合基本給から引くしかなかったけど理解してね?
ふざけんな
引用元: ・ワイ、コロナのせいでボーナス貰えないどころか総支給が減る
2: 名無しは567 20/11/19(木)17:50:43 ID:jRm
今日人事から急に言われたわ
3: 名無しは567 20/11/19(木)17:51:06 ID:7EY
転職しちゃおう?
6: 名無しは567 20/11/19(木)17:52:16 ID:3vj
それって減給事由としては適切じゃなくね?
訴えろ
8: 名無しは567 20/11/19(木)17:53:08 ID:jRm
>>6
あくまでコロナの影響だって主張されたら通りそうなんやけど
9: 名無しは567 20/11/19(木)17:53:10 ID:D8D
いくら貰っていくら減る予想なのか書けや
10: 名無しは567 20/11/19(木)17:54:04 ID:jRm
>>9
これまでは総支給30万くらいもらってたけど20万引かれそう
26: 名無しは567 20/11/19(木)17:58:38 ID:D8D
>>10
ひかれスギィ!
生活できんやん
11: 名無しは567 20/11/19(木)17:54:19 ID:ZEi
引かれすぎだろ
16: 名無しは567 20/11/19(木)17:55:39 ID:jRm
>>11
カットされたのが平均で20万らしいからワイの場合総支給から20万減らすんやと
「全員20万くらい減ってるから」だってさ
14: 名無しは567 20/11/19(木)17:55:25 ID:eqK
イッチだけボーナス無しは特別扱いなのでは?
15: 名無しは567 20/11/19(木)17:55:36 ID:fdh
なんでおめえボーナスねえの
18: 名無しは567 20/11/19(木)17:56:07 ID:jRm
>>15
そりゃ…まぁ…
無能やし
23: 名無しは567 20/11/19(木)17:57:08 ID:fdh
>>18
正社員か?自分の雇用形態見直すか、信頼できる人に見てもらえ
おかしかったら訴えろ
17: 名無しは567 20/11/19(木)17:56:00 ID:O28
総支給10万って最低賃金下回りそうやな
20: 名無しは567 20/11/19(木)17:56:22 ID:jRm
>>17
普通に下回るやろ
28: 名無しは567 20/11/19(木)17:58:52 ID:yEN
20万減給とかすごいな
29: 名無しは567 20/11/19(木)17:59:21 ID:ZEi
賞与は業績に応じるから不支給は問題ないけど雇用契約で定めた固定給をいきなり減らすのは違法やろ
労基に駆け込んで満額貰ってから辞めたほうがええで
つか実質上の解雇通知やろそれ
33: 名無しは567 20/11/19(木)18:01:16 ID:jRm
>>29
事実上減額はないらしい
まず総支給30万払ってその他で20万引いてってする
だから明細の総支給は30万だって言われた
そういう明細書事前に作られて今日見せられたんだよエクセルで
45: 名無しは567 20/11/19(木)18:05:53 ID:ZEi
>>33
めっちゃ悪質やん・・・
数年間ハロワで求人受け付けてもらえないレベル
31: 名無しは567 20/11/19(木)17:59:38 ID:D8D
イッチの会社は雇用を守りたかったんやろなぁ…(白目)
32: 名無しは567 20/11/19(木)17:59:38 ID:v4g
大変やね
ワイは医療機関やから下げたら職員から総クレーム必至やからそういうことは無いけども
34: 名無しは567 20/11/19(木)18:01:49 ID:3vj
その20万引く内容はなんてなってんの
35: 名無しは567 20/11/19(木)18:01:56 ID:jRm
>>34
その他
36: 名無しは567 20/11/19(木)18:02:19 ID:O28
>>35
雑で草
38: 名無しは567 20/11/19(木)18:02:47 ID:3vj
>>35
これもう会社からの挑発やろ
42: 名無しは567 20/11/19(木)18:04:50 ID:jRm
44: 名無しは567 20/11/19(木)18:05:39 ID:1lL
手取り6万って馬鹿にしすぎやろちょい頑張った高校生か
49: 名無しは567 20/11/19(木)18:07:57 ID:pfw
ワイ公務員、高見の見物
54: 名無しは567 20/11/19(木)18:11:38 ID:jRm
さてと、このスレにいる間に辞表書き終えたから明日出してくるわ
ワイみたいな無能に総支給30万くれてたから給料泥棒扱いされてそれに耐えてたけどもうええわ
65: 名無しは567 20/11/19(木)18:15:59 ID:Sk1
弊社は業務内容も人間関係もまったりで残業は少ないし残業代もきちんと出るのに
年間休日数が110日しかないせいでこのご時世でも常に人手不足やぞ
年間休日数110日でもよかったらイッチ弊社においでよ!?
68: 名無しは567 20/11/19(木)18:16:50 ID:tuk
労基行こうや
それっぽい理由にしてるけど多分おかしい(適当
94: 名無しは567 20/11/19(木)18:28:34 ID:j54
JRとか航空のインフラも安定ではないことが分かったしな
大企業も危ういもんやね
97: 名無しは567 20/11/19(木)18:32:23 ID:xGO
役所は未だに共済が最強やわ
60: 名無しは567 20/11/19(木)18:13:45 ID:sfs
会社に「会社のために給料マイナスで金よこせ」って言われる日が来るのかね