ニュース

1: 名無しは567 2020/12/15(火) 06:46:39.14 ID:74hPSzwf9
スマホからの110番、動画送れます 新システム導入へ
スマートフォンを持つ110番通報者に事件・事故現場の状況を動画で送ってもらうシステムが、来年度から全国で導入される。警察庁が方針を決めた。現場の状況をいちはやく把握し、適切な初動対応につなげる狙いがある。
同庁によると、110番を受けた都道府県警の通信指令室が、現場の動画が必要かどうかを判断。必要な場合、通報者の了承を得たうえで、スマホにSMS(ショートメッセージサービス)で専用URLを送り、それをクリックすると、スマホのカメラが自動的に起動。ビデオ通話が始まる仕組みだ。
通報者は通信指令室とリアルタイムで動画を共有し、現場の状況を伝えられる。指令室が客観的に状況を把握し、臨場する警察官に、より的確な伝達をすることを目指す。(田内康介)
引用元: ・【警察庁】スマホからの110番、動画送れます 来年度から全国で導入 [孤高の旅人★]
2: 名無しは567 2020/12/15(火) 06:48:20.02 ID:vdOr/keS0
通信料負担はやはり通報者かしら?(´・ω・`)
107: 名無しは567 2020/12/15(火) 08:18:36.95 ID:0wMnksnj0
>>2
それよりも重大事件の動画を送ったら
スマホが証拠品扱いで押収される可能性もある
証拠はコピー物は駄目で一次著作じゃないと駄目らしい
5: 名無しは567 2020/12/15(火) 06:50:23.67 ID:j9VLt8np0
格安シムなんだけど200kbpsで大丈夫かしら
83: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:45:40.21 ID:kz5Ge/Tf0
>>5
無理
送り終わる頃には現場検証終わってる
7: 名無しは567 2020/12/15(火) 06:51:28.29 ID:5ajwu8Pr0
ドライブレコーダーをwifiでスマホと連携するようにしろよ
9: 名無しは567 2020/12/15(火) 06:53:58.47 ID:f/Y/CDgoO
1を読まない人が通報者判断で動画を送り付けられると勘違いしてレスしそう
10: 名無しは567 2020/12/15(火) 06:54:24.11 ID:ck3g1fQQ0
>スマホにSMS(ショートメッセージサービス)で専用URLを送り、それをクリックする
緊急時にこの操作をできる人がどれだけいてるかがキモ
40: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:13:22.40 ID:6MYbDzYx0
>>10
練習させてほしいよな
62: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:26:11.78 ID:1oYD4lqw0
>>10
当事者は難しくても、周囲にいる人が送れる
特に自動車など
12: 名無しは567 2020/12/15(火) 06:54:45.70 ID:6XiIUv6J0
ユーチューバーの出番
16: 名無しは567 2020/12/15(火) 06:56:48.43 ID:rDAPilzB0
バッテリーに余裕がないと無理じゃん
19: 名無しは567 2020/12/15(火) 06:59:12.27 ID:MB4Z19K00
えっと、法定速度で運転してて追い抜きされたら通報してドラレコ動画送ればいいのかな
23: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:02:06.01 ID:PnAKKFkV0
通信容量無くなったー
25: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:03:04.20 ID:UOBmLqjB0
これ、110番なんかで使うより119番に導入したほうがいいんじゃないの
26: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:03:21.14 ID:42Co/t1B0
通報映えするわぁ
27: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:03:57.82 ID:Dc2NC0J70
煽られ屋みたいなのが現れそうだな
自分から挑発しといて反撃されたら撮影とか、自分が都合いい所だけ編集して通報みたいな
58: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:21:51.10 ID:H2TDb2Nw0
>>27
運転中に電話しちゃダメだろ
33: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:08:22.05 ID:OQNRwo+D0
110番して動画で送ってくださいとか言われたらパニックになりそう
43: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:14:27.47 ID:4qRB+4V+0
>>33
現場聞かれても知らない土地だと分からなかったりするしね
34: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:10:07.92 ID:8PXPghT40
これいいね、現場の様子がよくわかって
42: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:14:26.82 ID:I3vHeVkx0
>>34
大したことが無いから最寄りの交番へ行ってください
て案件が激増しそうw
38: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:13:03.92 ID:u5Qx/jsE0
110番のLINEアカウントとかも開設してほしい
もめごとの時とか証拠保全になりそう
41: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:13:40.97 ID:hkktVViI0
テレビ電話じゃだめなのかしら
47: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:16:41.50 ID:FxCqPqmT0
>>41
iPhoneなら、FaceTimeに警察から電話かかってきた方が早いな。
63: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:27:26.21 ID:DXv15kai0
思い込みで車絡みだけと勘違いしてたが、痴漢や窃盗などなんでもいいんだよね。
66: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:29:30.67 ID:eR0OvFX90
警察に捕まりたい奴が全裸で使いそうだな
71: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:30:07.57 ID:IQbVNSn60
なんだよ向こうからの操作ないとおくれんのか
75: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:33:24.63 ID:54yAhkEl0
マスクしてない人がいますって通報が増えるんじゃないか
84: 名無しは567 2020/12/15(火) 07:50:16.06 ID:c8enGNt30
>>75
マスクしてないやつが!!
なんですって?!じゃあ動画を送ってください
ってなるわけないやん
99: 名無しは567 2020/12/15(火) 08:06:40.76 ID:uPb5CfpY0
最初から110番用のURL公開しておけよ
緊急時にワンクッション、しかも人的要素突っ込むな
126: 名無しは567 2020/12/15(火) 09:33:32.99 ID:Cx+s7YqN0
ボッタクリ風俗にも使えますかね!
134: 名無しは567 2020/12/15(火) 10:11:13.71 ID:a17SOO550
警察の頭も柔らかくなったな。