ニュース

1: 名無しは567 2020/12/15(火) 22:42:33.30 ID:74hPSzwf9
小池都知事、五輪開催を強調 AFPインタビュー
【AFP=時事】(更新)東京都の小池百合子(Yuriko Koike)知事は15日、AFPのインタビューに応じ、2020年東京五輪の中止はないとの見解を示した。国内で新型コロナウイルスの感染者が増え、国民が開催に懐疑的になっている中での発言だ。
小池知事は、中止を考えざるを得ない状況にはどのようなことが考えられるかとの質問に対し、「それはありません」と答えた。
また来年に延期された東京五輪の開催に、今では国民の多くが反対していることは認識しているものの、そのような懸念は払拭(ふっしょく)できるとの考えを示し、「国民や都民の皆さんは現在を見ています。私たちは将来に備えてのことを考えています」と述べた。
東京五輪は、新型コロナの影響で平時としては史上初の延期となった。主催者や関係者らは来年開催を強調している。
小池氏は、東京五輪の行方が2022年の北京冬季五輪や2024年のパリ五輪をはじめ、未来の五輪にも影響するだろうと指摘。
「世界の方々は、このコロナウイルスに打ち勝つ、その証しとしての東京大会(と受け止める)。そしてその後、冬季の北京大会、さらにはその後のパリ大会につながっている」と話した。
「東京のコロナ対策がしっかり行われないと、では4年後のパリはどうなるのでしょうか」「まずは東京で成功させていかなければ、パリにも大きな影響を与えることになります」と訴えた。
NHKが15日に発表した最新の世論調査では、来年の東京五輪について「開催すべき」が27%、「中止すべき」が32%、そして「さらに延期すべき」が31%との回答となった。
小池氏は、政府や都、大会組織委員会が多岐にわたる感染対策を講じる予定であり、世論は変わると信じていると述べた。
「人々は、このコロナ対策はしっかり行われていくと、むしろ希望を求めると、そう確信を持っています」
東京五輪の最終経費については、激しい議論が交わされている。これについて小池氏は、さまざまな機械や設備をリースしていることに触れ、「その期間が1年延びている、これは必然的にコスト高になってしまう」と説明。
「しかしそのコストを払うのか、もしくは全部をやめるのか、というチョイスにはしたくないと思っています」と話した。【翻訳編集】 AFPBB News
引用元: ・【2020年東京五輪の中止はないとの見解を示した】小池都知事、五輪開催を強調 AFPインタビュー 12/15(火) [孤高の旅人★]
3: 名無しは567 2020/12/15(火) 22:44:30.91 ID:ZbWK0fb50
ホントもうやめよう
4: 名無しは567 2020/12/15(火) 22:46:29.26 ID:9AMU/IcD0
夏だから中止する必要はない
ワクチンの効果はともかく感染は減る
58: 名無しは567 2020/12/16(水) 00:17:13.72 ID:f4okMj280
>>4
南半球から選手呼ばない気かよ
6: 名無しは567 2020/12/15(火) 22:48:37.37 ID:/dEAR91P0
>>1
なら何故ワクチンの承認を急がないんだ
7: 名無しは567 2020/12/15(火) 22:48:56.09 ID:o9pPjakb0
今の時期でこれだけ感染者増えてたら無理だろ。
ワクチンだって8月までには国民の半分位にしか打てないし。
中止が望ましいが、もしやるなら無観客でやって、外国人の入国を最小限にすべき。
12: 名無しは567 2020/12/15(火) 22:59:54.03 ID:Qne9CPw80
参加国は確認とれたのか?
まさかゼロかな?
15: 名無しは567 2020/12/15(火) 23:05:37.17 ID:oz+41rlZ0
賠償金払わないレース
16: 名無しは567 2020/12/15(火) 23:05:46.08 ID:LMVJQbWm0
何一つ具体的に語ってないな
19: 名無しは567 2020/12/15(火) 23:07:35.56 ID:1MrUhvJl0
開催あり気でしか動いてないもんな
25: 名無しは567 2020/12/15(火) 23:18:11.23 ID:IDAw4R9s0
マラソンを東京と北海道どっちでやるのかを揉めていたのが遠い昔に感じるわ
26: 名無しは567 2020/12/15(火) 23:20:37.72 ID:SjUn52B/0
日本がやる気満々でも海外で選手団にクラスター起きたり、練習できなかったりで不参加になるだろうから、どの道中止だよ
27: 名無しは567 2020/12/15(火) 23:21:13.03 ID:H3Li+zR00
去年より酷い状況で、来年の夏がどうなるのかわからないのに中止はないってなんで断言できるんだろう
30: 名無しは567 2020/12/15(火) 23:25:30.31 ID:RVD2m/KB0
ボランティア陣営は真夏にマスクというのが追加されちゃたな
32: 名無しは567 2020/12/15(火) 23:32:34.88 ID:1KrfnN4p0
打ち勝てるわけない
39: 名無しは567 2020/12/16(水) 00:02:47.08 ID:iJkoQ9Vg0
三密とか五つの小とか
なんだったんだろうな
42: 名無しは567 2020/12/16(水) 00:05:29.57 ID:PtPar5Qu0
冬本番はこれからで、
米国も欧州も感染爆発するだろうし。
無理だよ。 無理無理無理無理カタツムリ
43: 名無しは567 2020/12/16(水) 00:06:38.97 ID:rYv2XER30
条件を示して欲しい
死者がどれくらい増えるのを許容するのか
46: 名無しは567 2020/12/16(水) 00:08:11.98 ID:HmFaZE1l0
外国からボイコットうけてもやるんか
47: 名無しは567 2020/12/16(水) 00:08:21.63 ID:Pj95iz2K0
ま、まだ、やるつもりなんですか?
どうしても、やるつもりなんですね…。
(-_-)
57: 名無しは567 2020/12/16(水) 00:14:59.29 ID:KAa0T5Zi0
ここで損切りせんと、一億玉砕の道やで。
62: 名無しは567 2020/12/16(水) 00:39:30.28 ID:LGZKiNeB0
世界各地で多様に変異しているウィルスが、来年東京に集まるんだよ。
恐ろしいことになるのは間違いないと思う。
63: 名無しは567 2020/12/16(水) 00:42:16.16 ID:V7okpT260
コロナが落ち着いてないのに
世界中から人を集めるイベントとか狂ってる
64: 名無しは567 2020/12/16(水) 01:09:07.91 ID:PTbDAHuL0
本当に精神論根性論なんだな
理屈も何もあったもんじゃない
65: 名無しは567 2020/12/16(水) 01:36:27.87 ID:Q+xm2o5q0
気持ちは分かるが、こんな状況じゃ無理だろ
66: 名無しは567 2020/12/16(水) 01:38:47.72 ID:y+LuRq5Z0
ワクチン接種が上手く行ったら再来年はできるかもな、来年は無理だろう
67: 名無しは567 2020/12/16(水) 01:40:29.38 ID:Hj6F8RnE0
そう言うしかないんだから聞くなよ
86: 名無しは567 2020/12/16(水) 05:18:25.43 ID:fIO3Rrtz0
まだ東京五輪をやるつもりなのがすごいわ
88: 名無しは567 2020/12/16(水) 07:12:03.82 ID:IGBkg6hL0
無理やろ
確かに第二波前の雰囲気なら行けるか見たいな感じはあったけど
76: 名無しは567 2020/12/16(水) 02:33:54.84 ID:8AgqLNxc0
オリンピックって「平和の祭典」なんだから、病院関係者がキューキュー言ってるのに開催するのは、根っこから間違ってると思うの