コロナウイルス,ニュース

1: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:41:49.33 ID:I+h1idJe9
新型コロナ対策「失敗」
スウェーデン国王が批判
【ロンドン共同】新型コロナウイルスの被害が広がるスウェーデンのカール16世グスタフ国王は「死者を多数出す、ひどい状況だ。私たちは失敗した」と述べ、政府を批判した。BBC放送などが17日伝えた。政府は厳しい規制を避ける新型コロナ対策を大枠で正当化する一方、高齢者の保護や第2波対策の不備は認めている。
政府は国民に社会的距離の確保など自主的な対応を要請し、厳しいロックダウン(都市封鎖)やマスク着用の強制を避けてきた。免疫を持つ人の自然増でウイルスを抑え込む「集団免疫」が主要な目的だと誤って解釈されたこともあり、世界の注目を集めた。
ソース:共同通信社 2020/12/18 06:11 (JST)12/18 06:30 (JST)updated
https://this.kiji.is/712412277812985856
引用元: ・スウェーデン国王「私たちは失敗した」 新型コロナ対策「失敗」 [豆次郎★]
4: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:43:26.41 ID:nSc0nCHn0
経済的には成功じゃないの?
18: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:46:03.05 ID:YNc3DAx90
>>4
GDP マイナス8% 失業率二桁%
ロックダウンしないから小売や飲食店舗への支援も少ないらしい
22: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:46:23.91 ID:5pPpJ/0g0
>>4
スウェーデンは経済的にも諸国より酷いことになってる
88: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:54:05.31 ID:oYJxhYCD0
>>4経済的にも結局
大損失。
当初うまくいくとおもっていたけど
2波以降、大惨事になった。
政府や医療トップは刑務所送りでいいレベル。
219: 名無しは567 2020/12/18(金) 07:03:45.73 ID:hjzaPi290
>>4
短期的にコロナが治まれば成功したかったけど、結局これだけ長引いたから大失敗
7: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:44:06.31 ID:1dGENUm60
中国を見習え
69: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:52:09.49 ID:7qzzHGf60
>>7
情報を隠蔽しろってこと?
105: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:55:29.68 ID:TqiAWZvZ0
>>7
ウイルス研究所を爆破
軽症者用施設を爆破
土地が余ってるから爆破しても大丈夫
11: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:44:51.60 ID:HkXTFv3K0
王様の名前がカッコいい
次はビクトリア女王だし
14: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:45:15.48 ID:toiMqjPl0
国王いたんだ
26: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:46:52.23 ID:brwctLOk0
>>14
先祖はあのナポレオン・ボナパルトの部下なw
87: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:53:57.49 ID:D8WgA84D0
>>26
ナポレオンに惚れた女が恋敗れて腹立ち紛れに結婚した相手だったりする
145: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:58:32.70 ID:GiXjxgcC0
>>26
ランペルールでは能力値Bだらけな有能
32: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:47:36.59 ID:26Oy8CSC0
抗体消えちゃうからな…
ただ問題はスウェーデンがノーガードすると決定したときに抗体が消えることが既に分かっていたこと
当時の論文は玉石混交だが、しっかりと抗体が消える論文は撤回されず残っている
36: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:48:08.68 ID:mY/5q5vQ0
日本もGOTOで同じ道をたどりつつあるな
回外からをいい加減止めろよ
39: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:48:41.60 ID:2oIYxzHdO
日本が成功したとでも思ってるのかな
60: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:51:23.24 ID:fsAPafci0
>>39
欧米と比べたらどう見ても成功してるほうだろ
45: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:49:05.04 ID:whFmRvZH0
まだわからん
ワクチンがどうなるかによっては、結局、この道しかないって可能性もある
63: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:51:45.16 ID:UPyBrFEs0
スウェーデンはあれだけデカイ口叩いて医療崩壊して隣国に助けを求めてる状況だからな
68: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:52:08.11 ID:JUerjHkg0
ノーガードで乗り切れるなら苦労しないわな
80: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:53:24.37 ID:A/kH1wl20
日本の場合は国民の自己責任で片づけられるんだよな
84: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:53:41.33 ID:3DywwxKu0
これを見習えといった一部マスコミ
どう弁明するんだ
101: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:55:15.23 ID:/C88Fa1F0
10月までは抑えられてたのに一気に1日何千人にもなってんのか
140: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:57:55.11 ID:HQcyCz460
結局どっちやねん
と思ったら結局失敗かよ
152: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:59:02.95 ID:xm14yWFg0
ノーガード戦法はヴァイキングの生き様だろ
157: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:59:28.28 ID:OOR4W2GB0
失敗を認めるだけええやん
161: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:59:43.16 ID:oZmnvpe40
国王がコロナで国民死んでるのに成功してるなんて言えない
173: 名無しは567 2020/12/18(金) 07:00:42.28 ID:5cTfPoCc0
モーニングショーが正解だったわけね
195: 名無しは567 2020/12/18(金) 07:02:05.62 ID:zXpnTYdv0
>>173
モーニングショーが見習うべきと言っていたドイツ韓国もなかなか酷いことになってるけどなw
179: 名無しは567 2020/12/18(金) 07:00:58.14 ID:DHIVeU/+0
どこの国も失敗してるんだから気にしなくていいのでは
205: 名無しは567 2020/12/18(金) 07:02:37.42 ID:gwtjbAcx0
抗体が3ヶ月で消えるのに集団免疫は無理
集団免疫を前提とするスウェーデン方式は大失敗
13: 名無しは567 2020/12/18(金) 06:45:07.25 ID:9QWZ0WLH0
独自路線、最後に笑うのかと思ったが