ニュース

1: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:05:34.21 ID:Wast+18B0● BE:601381941-PLT(13121)
インフルエンザ 1週間で全国57人 例年より大幅に少ない状況
新型コロナウイルスとの同時流行が懸念されているインフルエンザについて、今月13日までの1週間に報告された患者の数は全国で57人で、
例年より大幅に少ない状況が続いています。国立感染症研究所は、流行の兆しはまだみられないものの、引き続き今後の流行状況に注意するよう
呼びかけています。
厚生労働省などによりますと、今月13日までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告があったインフルエンザの患者数は、
前の週から6人減って合わせて57人でした。
インフルエンザは1医療機関当たりの1週間の患者数が、全国で1人を超えると「全国的な流行期」入りとされていますが、今の時点では0.01人となっています。
患者が報告された地域は、前の週の20の都道府県から1増え、21の都道府県となりました。
国立感染症研究所などによりますと、毎年この時期には数万人以上の報告があるということで、例年より大幅に少ない状態が続いています。
ただ、流行入りの時期は年によっては遅いこともあり、国立感染症研究所は、引き続き、流行状況に注意するよう呼びかけています。
分析を行っている国立感染症研究所の砂川富正室長は「他の指標を見ても流行の兆しはまだ見られないが、インフルエンザウイルスが
完全になくなっている状況ではなく、引き続き、対策をとることが必要だ」と話しています。
ソース:NHK 2020年12月18日 21時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012772311000.html
引用元: ・インフルエンザ、死滅していた… 例年のこの時期は数万人 → 今年は全国で57人
4: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:07:31.99 ID:kD0C+AQb0
この状況下で感染拡大する新コロやばすぎない
13: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:09:35.79 ID:urGwGSCf0
>>4
ここまで対策してても増え放題のコロナを防ぐのは最早対策不可能なんだろうな
54: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:21:38.60 ID:q/vGQaAw0
>>4
これ
インフルエンザよりよっぽど感染力強いし変異する率も高い
5: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:07:51.81 ID:tZMvJj+K0
今年はインフルの予防接種受けなくてよかったな……
30: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:14:01.01 ID:wIspKrLT0
>>5
まさか壊滅するとは思わなかったしな
6: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:08:21.30 ID:mYJUtbzl0
新コロに食われてるんじゃないかと思うくらい拡大しないなw
7: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:08:26.80 ID:S47vnC1t0
それでもかかる奴はいるんだな
9: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:09:19.99 ID:9KFhHgkH0
今年は新型コロナに占有された
俺は一応インフルエンザワクチン打ったんだけど意味なかったか…
107: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:38:05.72 ID:Z1TrK5Mc0
>>9
皆、ワクチン打ったおかげでは?
10: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:09:28.63 ID:hWcIaPII0
おまえら手洗い杉
11: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:09:32.56 ID:97answxa0
インフルエンザは感染症の中でも最弱
四天王の面汚しよ
14: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:09:44.22 ID:q/4BTtP+0
普段予防接種をサボってる奴も、コロナが怖くて早めに打ったからなw
15: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:09:50.51 ID:wHJmltwD0
移動のせいでコロナは増えてるらしいのに、何でインフルは減るの?
予防接種率が爆上がりしたの
44: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:18:08.45 ID:pUV24kS/0
>>15
海外から人があまり入って来てないのと
全世界的に往来止めたおかげで全世界的に流行が止まっていて、海外から人が入ってきてもあまり流入してない
16: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:10:00.43 ID:3zYO7riE0
アルコール消毒で死滅するんかな
20: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:10:54.78 ID:krYfQVS00
今までの人類vsインフルエンザとは
なんだったのかってことだよな
23: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:11:16.49 ID:WzTCCQdX0
ほとんど日本に入ってきてないから当たり前じゃん
24: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:11:19.59
コロナと疑われたら村八分にされるから通院せず自力で直してるだけだろ
3日も寝てれば治るからな
32: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:14:42.53 ID:AD22NSui0
その57人コロナじゃないかとハラハラしたろな
インフルエンザもそれはそれで大変だけども
34: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:15:06.38 ID:KleIevmr0
せっかく今年初めてインフルエンザワクチンを接種したのに。
インフルエンザウィルスは絶滅するのかな
35: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:15:09.01 ID:AsTVKfTj0
インフルエンザ「コロナに変異して転職したわw」
52: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:20:40.69 ID:pUV24kS/0
季節性インフルエンザが撲滅されると、何年か後にインフルエンザが超爆発的に流行するかもな
インフルエンザに対する免疫がみんな弱くなるから
56: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:21:48.16 ID:YKWIGnr80
今年は老人や若い子には接種補助や無料ってとこもあったから、
予防接種うった人が例年より多いのもあるのでは?
58: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:22:03.54 ID:AnfpWizX0
マスクとアルコール除菌だろうな。
78: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:26:20.48 ID:4YVCBkn20
インフルエンザごときで医者に行かないからだろ
83: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:29:29.76 ID:ntXK4e2W0
>>78
インフルエンザはきついぞ
81: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:27:14.68 ID:9+hR3EkO0
病院で取り合ってもらえないんでしょ?
熱が出て病院に行っても、予約なしだと(・∀・)カエレ!
87: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:31:02.83 ID:l8JQzHAv0
実際無いんだと思うよ
検査してない病院行ってないだけなら、
小中学校とか大流行してるはず
101: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:37:04.63 ID:ujKgXy8B0
コロナ疑われるの避けて受診しないんだろうね
コロナ出したら休業廃業させられるからさ
105: 名無しは567 2020/12/19(土) 08:37:55.72 ID:mFUJWTIO0
インフルは減ってるのにコロナが減らない、コロナ強すぎワロタ
潜伏期間長すぎんだよ