ニュース

1: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:33:40.03 ID:YsebZJcL0● BE:643485443-PLT(16000)
タコが「一緒に狩りをしている魚を殴る」様子が撮影される、一体なぜタコは魚を殴るのか?
ポルトガルの研究チームが発表した新たな論文では、「タコが一緒に狩りをしている魚を殴る」ことがあると報じられました。
異なる種が協力して狩りを行うケースは自然界でもいくつか確認されており、コヨーテとアナグマ、ハタとウツボといった組み合わせが共同で狩りをするケースが存在します。
ポルトガルのリスボン大学でタコについて研究するEduardo Sampaio氏は、「タコと魚はお互いの形態と狩猟戦略を利用して一緒に狩りをすることが知られています」と述べています。
タコはハタをはじめとする一部の魚と共同で狩りをする場合があるそうで、時には1時間以上にわたって一緒に狩りをするとのこと。
タコと狩りをする魚は海底を調べて潜在的なエサを探す役割を担い、獲物が見つかると魚はタコにそれを教え、機敏なタコが獲物を捕まえるという役割分担があるそうです。
ところが、2018年から2019年にかけて紅海でタコと魚の相互作用について調査していたSampaio氏らの研究チームは、「タコが一緒に狩りをしている魚を殴る」という行動を観察したと報告しました。
「タコは特定の魚のパートナーに対し、1本の腕を素早く爆発的な動きで伸ばします。私たちはこれを『パンチ』と呼びます」と、研究チームは論文で説明しています。
実際にタコが魚を殴る様子は、以下のムービーで確認できます。
ソース:2020年12月22日 12時0分 GIGAZINE(ギガジン)
引用元: ・【動画】タコ、魚と共同で狩りをする際、統率を取るため殴っている事が判明
3: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:34:25.88 ID:wwuY5OAW0
タコってペットボトルのふた開けられたりするし、実は結構知能が高いのよね
18: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:39:35.82 ID:F3FBHyKV0
>>3
めちゃくちゃ頭いいことが分かってきてるらしいね
65: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:01:51.08 ID:38bqd9Ry0
>>3
寿命が3年くらいしかないんだよなあ
数十年くらい寿命と学習期間あったら人類やばかったかもなあ
121: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:48:19.27 ID:cGOijzLC0
>>3
火星人がなぜタコのような姿か分かるかね
5: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:35:03.30 ID:M78O/g7G0
これがほんとのタコ殴りってか?
9: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:36:29.14 ID:fIJ80xrJ0
どこの世界も一緒やな
14: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:38:15.64 ID:BdoYgFNu0
やはり殴って教え込むが自然の摂理か
16: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:38:47.97 ID:+ojUe9uQ0
たこパンチw
20: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:40:37.59 ID:xE2bS5jt0
殴られもせず一人前になった男がいるかッ!!
23: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:40:58.93 ID:Lv5R+xh+0
一緒に狩りしてる魚食ってる方が楽だと思うのは俺だけ⁈
28: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:43:47.74 ID:l63p+IK/0
アーロンの下で極悪非道だったタコが、急に良い人みたいになっててビビる
33: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:46:16.69 ID:vyVqQiLp0
FF6のオルトロスのたこあしでバナンが死ぬ
38: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:48:52.21 ID:rJig9Bff0
>>33
バナンは弱すぎてこまるよね
マッシュが後ろから掘って気絶させるべき
122: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:49:32.94 ID:emRLOI7/0
>>33
筋肉モリモリ……ワイの好みや……ぽっ
39: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:49:26.90 ID:4LrYcsdC0
手をあげただけで殴ったとか酷過ぎませんかねぇ
肩に手を回そうとしてただけかもしれんじゃん
43: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:50:08.19 ID:TxbP3V220
>>39
タコさんにセクハラされました・・・
46: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:50:31.57 ID:iAqzst850
痛覚が無いなら殴っても無駄じゃね?
50: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:53:45.13 ID:VoiWnJ0h0
こういうやつ文化祭とか職場にいるわ
51: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:53:45.95 ID:4LrYcsdC0
ブラック企業かよw
56: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:56:59.61 ID:BxwDhxVE0
>>51
逆に言うとブラック企業経営者の頭はタコのレベルで止まってるんだな
……貶してるのか褒めてるのかわからなくなってきたw
52: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:54:13.80 ID:B3HCkmAi0
やっぱりタコは悪じゃん
54: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:55:54.75 ID:Q8r5Q4NZ0
あんま目的がある行動に見えねーなぁ
55: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:56:12.13 ID:Qj+XvigR0
何で殴るんだろう 気合い入れろって?
60: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:57:46.27 ID:B3HCkmAi0
イカ「うわぁ…ドン引き」
64: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:01:15.30 ID:UHvAXm7a0
そんなんだからウツボに食われるんや
67: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:02:59.67 ID:Hfhw7dzB0
タコは
墨吐くから腹黒いんじゃないかと思っていたが、
やっと証明されたな!
70: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:04:52.58 ID:TZQyymxP0
これは実に興味深いな
71: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:06:00.49 ID:b2G5hU830
脳の大きさがどうとかありがちだけど、タコはどうなんだ?
なんか理由がみえないと頭が良い予想に納得がいかない
163: 名無しは567 2020/12/22(火) 19:33:08.01 ID:oIm/461l0
>>71
タコはメイン脳と脚一本毎にサブ脳の9コアらしいぞ
79: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:12:16.39 ID:i/BC5dTn0
タコ目つき鋭いもんな
97: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:26:52.72 ID:roS13iag0
脱走するしやっぱ賢いんだね
98: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:27:38.10 ID:rnDSAckz0
魚を殴ったとこで学習するのか
頭悪いだろ
118: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:46:19.97 ID:5dL+0b2h0
>>98
魚は学習するよ、熱帯魚飼ってると分かる
100: 名無しは567 2020/12/22(火) 18:29:21.93 ID:Lruh7P8Z0
代わりの魚を見つけてきても最終的に喰われそう
157: 名無しは567 2020/12/22(火) 19:13:03.82 ID:e1E0vHzC0
見損ないました
イカ信者になります
42: 名無しは567 2020/12/22(火) 17:50:00.01 ID:XzqDRmWj0
タコ殴りはタコが殴る側だったとは🥺