VIP

1: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:25:38.766 ID:QKT35b0gd
保証人つけてなんとか通したけど
引用元: ・年収低すぎて車のローン通らんかった
2: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:26:23.436 ID:bLWWb1/y0
なんぼ?
5: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:27:01.532 ID:QKT35b0gd
>>2
220万
113: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:54:09.769 ID:jKvA4P310
>>5
乗出30万の軽でも買っとけよ・・・
147: 名無しは567 2020/12/27(日) 19:12:22.716 ID:iIN0FtTJ0
>>5
新車買わなきゃいいだろ
4: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:26:24.654 ID:FxyWcjyM0
毎月返せるの?
5: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:27:01.532 ID:QKT35b0gd
>>4
正直わからん
車ないと生活できないから仕方なく
8: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:27:56.364 ID:cg/bRrgt0
何買ったの
9: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:28:04.493 ID:QKT35b0gd
>>8
レヴォーグ
10: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:28:18.745 ID:DizFYmxda
総額いくら?頭金は?
11: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:28:43.885 ID:QKT35b0gd
>>10
総額490
頭100
15: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:29:18.342 ID:JY8UM9Tya
>>11
無謀すぎる
64: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:39:46.823 ID:JFoYEsk2d
>>11
こっわ
12: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:28:58.846 ID:sYXgQQvJM
年収220でレヴォーグ買ったって事?
13: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:29:13.530 ID:QKT35b0gd
>>12
そう
14: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:29:16.615 ID:cg/bRrgt0
220万って年収の方かよw
16: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:29:44.462 ID:sYXgQQvJM
その年収なら軽だろ
21: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:30:37.766 ID:QKT35b0gd
>>16
軽乗ってたけど壊れまくるから普通車にした
17: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:29:46.639 ID:LliMqwSZa
中古のR2が相応だろ…
18: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:29:55.268 ID:nPZYzNQb0
年収100万くらいだけどローン審査通ったな
親が金持ちだからかも知れんけど
19: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:29:56.809 ID:B4jZ6kgEr
年収490の車が220でしょ?
21: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:30:37.766 ID:QKT35b0gd
>>19
いや逆
20: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:29:58.216 ID:a0GOQPUH0
中古にしろよ素直にw
22: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:30:55.123 ID:/WQq16WIK
ガソリン代に税金、それに車検代ものし掛かるのに
30: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:32:22.527 ID:QKT35b0gd
>>22
無駄遣いしなかったらいけるかなって
44: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:34:37.721 ID:/WQq16WIK
>>30
いやいや車はとにかく金かかるよ普通車ならなおさら
駐車場も月々かかるし自動車保険もな
見通しがあめえよ
27: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:31:47.695 ID:XWM0U90K0
レボーグってそんな高いんだな…
30: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:32:22.527 ID:QKT35b0gd
>>27
オプションつけたら520万くらいになったから色々のけてこれ
29: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:32:07.164 ID:DizFYmxda
月いくらで何年
32: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:32:40.709 ID:QKT35b0gd
>>29
月3万で5年
35: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:33:15.048 ID:dOQbe5/Z0
>>32
それ返せてなくね?
41: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:34:05.128 ID:QKT35b0gd
>>35
ざんか設定だから5年後返却か一括支払い
37: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:33:20.758 ID:sYXgQQvJM
維持費考えてなさそう
38: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:33:32.446 ID:DizFYmxda
年収220万ていうと月の手取り14万とか?
45: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:35:03.076 ID:QKT35b0gd
>>38
手取り15やね
39: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:33:41.182 ID:L5NUa3d60
原付がお似合い
40: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:33:50.908 ID:LliMqwSZa
ウソだな
月収18で月3万は払えない
43: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:34:29.692 ID:L5NUa3d60
>>40
家に金入れないこどおじの可能性
49: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:35:46.389 ID:QKT35b0gd
実家暮らしで家に3万入れてるから家賃はないよ
53: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:36:17.623 ID:DizFYmxda
残価設定てかんたんに説明して
63: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:39:35.473 ID:sYXgQQvJM
>>53
5年後の下取り価格を差し引いた金額を払う
5年後売却するか乗り換えるか残り代金を支払って引き続き乗るか選ぶ
54: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:36:31.929 ID:KUd58adja
車が壊れまくるのはメンテしてないからだろ
低収入で520万とかよく買うよ
58: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:37:42.997 ID:QKT35b0gd
>>54
11万キロ持ったよ
軽だけど
57: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:37:29.190 ID:FxyWcjyM0
さすがに無謀すぎるわ
62: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:39:17.075 ID:QKT35b0gd
レヴォーグめちゃ高かったわ
でも気に入ったから後悔してない
76: 名無しは567 2020/12/27(日) 18:43:20.118 ID:LliMqwSZa
派遣で90万の中古デミオ買うだけでも躊躇ったのに
世の中には豪快なやつがいたもんだな