コロナウイルス,ニュース

1: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:10:20.07 ID:G3pFGD259
菅総理大臣は東京をはじめ1都3県の「緊急事態宣言」を週内にも発出する方向で検討。
施行は9日の午前0時からで調整している。
政府関係者によると政府は、出来るだけ早く専門家による分科会を開催して意見を聞いたうえで、
8日にも基本的対処方針を改定するため諮問会議を開く方針だ。
そして夕方に対策本部を開いて1都3県を対象とした「緊急事態宣言」の発出を正式に決定する見通し。
施行は9日の午前0時からで調整を進めている。
ソース:ANNニュース 2021.01.04 09:54
引用元: ・【速報】1都3県の緊急事態宣言、施行は9日の午前0時から [記憶たどり。★]
4: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:11:01.91 ID:jFQJ+lec0
キタ━(゚∀゚)━!
6: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:11:08.69 ID:mNzLzouo0
えらいゆっくりしたはりますなぁ
7: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:11:14.10 ID:5Y8BCIcJ0
金配らないと潰れます
8: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:11:22.98 ID:+oqUZaTk0
2階から許可出たのか
11: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:11:42.87 ID:Hd8BROTd0
結局押されてから動くこの後手後手体質
13: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:11:54.01 ID:qRLB5Qa70
緊急性ないな
14: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:11:59.15 ID:RWat+lda0
9時間後からの間違いかな
16: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:12:15.66 ID:bmnEkfAL0
何が変わるのかな
前の時どうだったっけ?
973: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:35:53.56 ID:5Il6uy9s0
>>16
普通に仕事はあるしな
時短要請にハクが付くぐらいかな
18: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:12:21.53 ID:4yvAHSbX0
8日に諮問会議を開いて日が変わったら施行?
準備期間の話はどこいったんだ
19: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:12:31.05 ID:ve4Mw2Wr0
明日からと違うんか~い!
24: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:13:08.26 ID:yILK6I9D0
GOTOとかオリンピックを止めるって言えばいいだけやん
緊急宣言なんかいらん
アクセルとブレーキ両方踏むような愚策をするならいっそなんもせん方がええ
25: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:13:11.61 ID:ODqbYQMr0
なら今日から感染者数減って9日に緊急事態宣言やめてからまた感染者数増えるところまで読めたわ
30: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:13:38.29 ID:6ZXOuFaX0
良かった!新年会出来る!
31: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:13:39.08 ID:mloQffae0
具体的に何やるの?
34: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:13:56.67 ID:h6BomA8o0
中国の入国緩和を即停止しろよ
37: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:14:03.69 ID:whNj7Zta0
対応遅すぎw
今日からじゃないんかい
後手後手ガースー
42: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:14:15.48 ID:6S5831490
全都道府県でやれよ
44: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:14:27.61 ID:Pz1E+mVQ0
10万円はよ!
47: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:14:32.25 ID:uqTiKUxJ0
49: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:14:35.05 ID:k4s+dOls0
いつからより、なにを規制するか早く教えろ。
学校休みなら入試どうすんだとか、移動は禁止なのかとか、いろいろあんだろが。
87: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:16:07.58 ID:4yvAHSbX0
>>49
正論
何を止めて何を維持するのか1時間でも早く発表するべき
50: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:14:35.83 ID:karUKVbq0
遅いっての
明日からやれや
112: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:16:45.41 ID:hEi0FcOU0
>>50
そうすると駆け込み需要が発生して密になるからなあ
年末に合わせて始めちゃうのが理想だったが、一回開けちゃったら準備時間あげんと
53: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:14:41.37 ID:Vk3AoMqQ0
初詣行くなら今週中だな。。
58: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:15:02.26 ID:jLghSjaZ0
9日までの間に スーパーに人が殺到、飲食店では密密で飲み納め?
61: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:15:04.61 ID:mLCWpEkU0
GO TO の停止が11日までの予定なんだが
114: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:16:50.02 ID:jT566HA/0
>>61
つまり、1都3県除いて全国的にはGoTo再開?
67: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:15:25.89 ID:U0rDqvWk0
GOTOも中断中だし、行かないやつも増えそうだし
今週末はのんびり旅行できそうだな。
72: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:15:33.31 ID:4JL3I6wV0
今週はまだまだ実質正月休みだもんな
75: 名無しは567 2021/01/04(月) 10:15:38.97 ID:tJGZArEU0
成人式オワタ
議員さんたちは新年会楽しそうでいいな