コロナウイルス,ニュース

1: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:50:41.69 ID:nPJNWJZr9
※ENCOUNT
新型コロナ後遺症、脱毛は6割以上が改善なし 「年齢問わない」小池都知事が警鐘
年齢を問わず7割以上で嗅覚異常、味覚異常、脱毛症状などの後遺症が見られた
東京都の小池百合子都知事が5日、都庁で行われた定例会見に出席。新型コロナウイルス感染の後遺症について、警戒を呼び掛けた。
※中略
また、国際感染症センターの大曲貴夫センター長からの調査結果について「(感染者の)7割以上に嗅覚異常、味覚異常といった後遺症があり、4か月経っても約1割に見られた。脱毛症状も約2割に見られ、うち6割は調査時点で改善がなかった。毛根が生え替わるにも時間がかかるのか、年齢を問わず症状が出ている」と後遺症についてあらためて注意を促した。
※全文はソースからご覧ください。
2/5(金) 18:40配信 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1356886610e2c86188a37d42a96159dfa16fdb
引用元: ・【新型コロナ後遺症】脱毛は6割以上が改善なし 「年齢問わない」小池都知事が警鐘 [靄々★]
6: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:51:57.62 ID:SFKhz35T0
うわぁ...
8: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:52:19.99 ID:heqpiBRq0
老若男女をハゲにするウイルス
10: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:52:27.65 ID:22nylGjq0
淡々と怖い事をおっしゃる
18: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:53:25.76 ID:OOsDBGYr0
そりゃ悲惨だな・・・
39: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:56:00.59 ID:5H2CWLoB0
結局コロナはただのハゲる風邪が結論か。
若い人は逆に怖くない?年齢関係ないなら10代でもハゲるんだぞ……
58: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:57:19.97 ID:9PCBNDHm0
>>39
ハゲる風邪って滅茶苦茶怖いんですけど
42: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:56:11.83 ID:PpeLWGlo0
違うだろ
違うだろ
ちーがーうーだーろー
45: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:56:23.01 ID:D+inZkMmO
ネタだと思ってたらガチみたいだよな
なんで眉毛は残るんだよ
183: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:07:09.41 ID:Tm0E1l8p0
>>45
抗がん剤もそうですけど確かに頭部以外はどうなんでしょうね
全身の毛が抜けないとおかしい気はするんですけど
53: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:56:40.55 ID:SjXHBp4x0
もうかれこれ15年近くコロナの後遺症になやまされてるわ…
67: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:58:02.81 ID:G9F4hxQY0
お前らノーダメージ
68: 名無しは567 2021/02/06(土) 10:58:04.38 ID:mUciGxf70
もうハゲてる奴は怖いもの無しだな
125: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:02:24.13 ID:h6ZxkWlZ0
免疫が自分を攻撃すんだよね
20代の時円形脱毛症みたいなハゲができたけどあれから15年そこの部分は生えてこないよ
病院行って育毛薬飲んでたけどそこは生えてこなかった泣
140: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:03:21.38 ID:Jps3zxZR0
>>125
植毛しかないな
そこまではやらなくていいか
618: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:33:32.14 ID:uX+En90A0
>>125
当時はどうかわからんが、局部のステロイド治療(注射&塗布)からスタートが一般的だよ。
育毛剤は毛母細胞がサボタージュしてしまってるから無意味。治療は免疫抑制しかない。
134: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:02:50.80 ID:ctrY+7lT0
美味しいものを食べても美味しいと感じず頭もハゲる
恐ろしいウイルスだ
確実に生物兵器だわ
142: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:03:24.31 ID:KPLSv/bY0
おまいらもうハゲてるから仲間が増えて良かったね
145: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:03:46.27 ID:/3+64nup0
フサフサすぎるからむしろ毛量減らしたい
156: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:05:04.29 ID:/tw3N9Sx0
>>145
全体的に減るんじゃなくて部分的にごっそりいくみたいだぞ
抜けたの晒してた人はだいたいそうだった
428: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:23:21.91 ID:PnBH6G9I0
>>145
よくそんなことを書き込めるな外道
てめえの頭皮の色は何色だ!!!
146: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:03:52.20 ID:9ux81yin0
既に抜ける毛がない俺はセーフだな(´ ・ω・`)
147: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:03:55.77 ID:FFdyRixI0
おまえらもコロナのせいだよな?(笑)
149: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:04:06.11 ID:fdj7BIjS0
何が怖いかよくわかってるウイルスだな
152: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:04:40.98 ID:Jps3zxZR0
今のうちにヅラ会社の株買っておくか…
186: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:07:13.10 ID:PpeLWGlo0
>>152
遅いだろ
動く奴はとっくに動いてるはず
154: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:04:58.60 ID:1TmJPVuj0
俺も二十年前から後遺症が治らない
159: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:05:14.18 ID:WAtmkFBK0
男は別にいいでしょどうせハゲるんだし
165: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:06:04.03 ID:90jvqP/C0
>>159
病的な禿げ方をするので普通の禿よりも辛いよ
204: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:08:36.93 ID:D+inZkMmO
>>159
こんな人権侵害、聞いた事ない!
161: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:05:37.93 ID:8ymFblT00
知り合いの女性もコロナで髪薄くなって震えた
まじで禿げるぞ気をつけろ
172: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:06:37.60 ID:MKmX/1ZA0
男は40過ぎれば多くは髪が薄くなる
ほぼ遺伝だから防ぎようがない
205: 名無しは567 2021/02/06(土) 11:08:36.94 ID:tm9h2HUQ0
あっちの世界がわからないから
(ウイッグ、植毛、育毛剤…)
いくらかかるか怖すぎるよ