コロナウイルス,ニュース

1: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:39:37.87 ID:YnLq5Du+9
学術及び研究のニュースサイトTheConversationに掲載された新たな研究によると、ウェイターやその他のサービス分野の従業員は、マスクを着用しているときに顧客に最良の印象を与える。特に黒マスクを着用している従業員への信頼が高い。
研究には約4500人の米国人が参加し、それぞれに食料品店、銀行、美容院、ホテル、レストランのマスクを着用した従業員、または着用していない従業員のランダムに選んだ写真を見せた。従業員には、黒人、白人、アジア人が含まれていた。マスクは、白、黒、青、マルチカラー、透明の5色。研究の参加者は写真を見た後、従業員の印象を書いた。
研究結果
マスクを着用しているサービス分野の従業員は、マスクを着用していない従業員と比べて、調査の参加者により良い印象を与えた。
マスクの色も重要だ。最も評価が高かったのは黒マスク、次に白マスク、そしてマルチカラーと青が続いた。透明マスクは従業員の表情がわかるものの、最も評価が低かった。
なお、従業員の年齢や人種は、回答に影響を与えなかった。
ソース:sputnik 2021年02月04日 19:46
https://jp.sputniknews.com/life/202102048127447/
引用元: ・【新型コロナ】人に最も良い印象を与えるマスクの色とは?透明は最下位 [かわる★]
3: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:40:22.57 ID:59A1xluN0
透明マスクって何ぞ
266: 名無しは567 2021/02/06(土) 22:41:08.28 ID:nnsivUPs0
>>3
マウスシールド
芸能人がたまに付けてる無意味なやつ
429: 名無しは567 2021/02/07(日) 00:41:41.59 ID:4fnJPvH50
>>3
昨今アメリカが開発した
523: 名無しは567 2021/02/07(日) 07:36:53.76 ID:32yTx1Sp0
>>3
ノーマスク
5: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:41:20.01 ID:snAwRqBQ0
>>1
使い古しがすぐにバレる白が清潔なイメージ
黒は最悪
34: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:47:21.25 ID:CgSHRcvF0
391: 名無しは567 2021/02/06(土) 23:53:49.79 ID:hVrTEemG0
>>5
黒=ウレタン=ファッション
471: 名無しは567 2021/02/07(日) 02:40:40.32 ID:KkCkxuVf0
>>5
漂白しにくいんだよ
使い捨て前のマスクからして白なのはその影響
6: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:41:20.92 ID:SPs216jN0
従業員の笑顔とか別に見えなくてもいいしな
そんなことよりちゃんと性能のいいマスクをしてくれ
9: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:42:10.29 ID:DqHmdoHm0
黒マスクはイケメンに見えるから
女からモテる
165: 名無しは567 2021/02/06(土) 22:10:26.74 ID:HepLYwh70
>>9
イキッてるようにしか見えないけど
白が一番清潔感あっていいわ
177: 名無しは567 2021/02/06(土) 22:15:04.01 ID:cce2HP7v0
>>9
強盗団の一員にしか見えんわ
10: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:42:17.71 ID:zDrR3taT0
そもそも何のためにマスクをしないといけないのかもう1度みんな考えてみてほしい
11: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:42:25.20 ID:G+mVbAEc0
黒は忍者しか許されない
13: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:42:50.12 ID:2JXppOA+0
黒はイメージ悪いよ
30: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:46:35.44 ID:TVSBLAjw0
>>13
___
│ |
_☆☆☆_.__
(´⊂_` ) / .| アメリカ人にとって、 白マスクは医療関係者のマスクの色
⊂ へ ∩./ .|
i ̄(_) ̄i ̄__./ 一般人のマスクの色は、 「黒」 という認識なのです。
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄
496: 名無しは567 2021/02/07(日) 05:33:57.48 ID:0Rqma0Vq0
>>30
あー海外の話ね
日本じゃ黒やグレーはウレタンマスクってイメージで悪いんだよね
16: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:43:26.41 ID:aGcLl4s30
オフホワイト
18: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:43:49.50 ID:CIhIkwnf0
黒マスクは暴走族とKPOPのイメージ
21: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:44:37.86 ID:BJ9KaTfz0
黒は洗わんでいいから楽…(´・ω・`)
23: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:44:51.58 ID:3B1YVnjZ0
25: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:45:05.14 ID:hOsbyj830
紺色のマスク着けてたらスク水マスクとか言われた
35: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:47:32.47 ID:QiebfCjN0
>>25
なかーまw
スポーツ用の生地だとモロ
28: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:45:53.40 ID:k34soD2s0
黒は最初嫌だったけど、つけてみると顔が引き締まって見えていいんだよな
32: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:46:59.29 ID:duadxlt70
選択肢少なすぎだろ
金色入れろよ
38: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:48:07.91 ID:GDVXfWkq0
冷感マスクはライトグレー好きで使ってたな
布マスクで白は黄ばみそうで
45: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:49:29.08 ID:7kFyhDEA0
黒はDQNや元DQNがつけてるイメージ
46: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:49:42.60 ID:pt18x+w+0
模様入りだろ
47: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:49:47.49 ID:ifEBUHy50
RGBゲーミングマスクだな
あのレインボーな輝きがたまらん
52: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:50:46.53 ID:GDVXfWkq0
そろそろ暗い所で光る蓄光マスクとか出てきても楽しいと思う
550: 名無しは567 2021/02/07(日) 08:32:02.97 ID:NQZlb8Bu0
>>52
夜道を巡回する 現場の人たちには良いかもしれないな
安全だわ
61: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:52:26.97 ID:h7wLog9O0
日本の飲食店の店員が黒マスクしてたらトラブルが起きそう
75: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:54:39.73 ID:7jsYXtKh0
>>61
コンビニのバイト学生とか黒してたな
黒マスクは昔でいう不良っぽく見えるから好き嫌い分かれそう
95: 名無しは567 2021/02/06(土) 21:58:06.25 ID:pDqp4gQo0
カラーマスク好きだからパキッとした色味のヤツ色々試したいけど
防御力に不安おぼえる。