コロナウイルス,ニュース

1: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:50:25.09 ID:ofpOnYv39 BE:559180288-2BP(0)
東京276人「絶対嘘やろ」 ネットでは歓迎の声に混じり懐疑的、慎重なコメントも…
東京都庁
東京都は8日、新型コロナ新規感染者が276人だったと発表した。そのうち65歳以上の感染者は97人。現在の重症者は104人(速報値)。検査実施件数は5424件だった。
新規感染者が300人を下回るのは、299人を記録した昨年12月7日以来、約2カ月ぶり。ネットでは「276人」がトレンド上位に挙がり、「久しぶりに減った!!と思える数値だ」「我慢してる甲斐が現れてきた。って事でいいのよね」などと歓迎する声も多かったが、一方で「減りすぎで超おかしくない?」「絶対嘘やろ」「数字いじってませんか!?」と疑うコメントも。また「10日連続100人下回るまで安心できない」「でも重症者はそんなに減らない。まだ自粛頑張らないと」、慎重な発言も目立った。
ソース:デイリースポーツ 2/8(月) 15:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7063b77dd2edf92f9e9f670bec96952de78d42f
引用元: ・東京276人「絶対嘘やろ」 ネットでは歓迎の声に混じり懐疑的、慎重なコメントも… [爆笑ゴリラ★]
4: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:51:26.77 ID:DdjGyHWJ0
追跡やめたしな
死者は順調に増えてるからそっち見るといい
601: 名無しは567 2021/02/08(月) 17:33:17.25 ID:/0x17xWu0
>>4
そう
濃厚接触者の追跡を止めてしまったが
再開するチャンスはない
もぅ、ずっとこのまま行くしかない
5: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:51:36.05 ID:e3PBamGm0
感染者ピークの時と今と検査数が変わらなければ減ってるんでしょ。
検査数知らんけど。
9: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:52:02.33 ID:P19khhZk0
年代別の検査数を発表しないのが全てを物語るんだよ
10: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:52:22.17 ID:s3OGUzVo0
東京に関しては嘘だろうな
急激に減りすぎてる。つまり検査をちゃんとやってない。
389: 名無しは567 2021/02/08(月) 17:20:22.67 ID:oOR+mNbJ0
>>10
神奈川もうそだぜ神奈川モデルやで🤗
13: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:52:46.18 ID:gulXl45i0
飛沫さえきちんと防げばなんとかなるのかな。
16: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:53:16.42 ID:KKdkPk8y0
早く経済動かさないとって感じだろう
17: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:53:24.20 ID:+5Euwhdx0
何人風邪引いてるかなんてそもそも数えらんねえよ
PCR陽性ってだけで無症状で移しもしないって無害な非とまでカウントしてた今までが異常
180: 名無しは567 2021/02/08(月) 17:05:42.44 ID:CpIurafD0
>>17
そういう正論いうと人殺し言われたわ去年は
19: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:53:48.06 ID:zY3vlvuKO
マスク外す奴が続出しないようしっかり圧力かけろよ
257: 名無しは567 2021/02/08(月) 17:11:12.08 ID:igBYgoqs0
>>19
大丈夫。これから花粉が飛ぶ。
22: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:54:07.56 ID:/7neF9U20
「だから五輪やります」って事かな?
919: 名無しは567 2021/02/08(月) 17:53:05.48 ID:3MA9Jc/q0
>>22
今日のスーパーボウル見てたらイケるやろ(適当)
25: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:54:14.97 ID:CfbzmVYj0
飲食の時短でこれだけ効果がでちゃうと
夜遊び禁止はずっとやらないと駄目だね
36: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:56:04.43 ID:Frk/947h0
>>25
そうなるよね
52: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:57:04.94 ID:G7R6KVZJO
>>25
そういうことだよなw
403: 名無しは567 2021/02/08(月) 17:21:24.98 ID:rNy3VR1I0
>>25
これ
ワクチン普及しようが飲食は永遠に8時までだな
32: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:54:59.03 ID:/7neF9U20
「五輪決行確定」、で急増。記憶にあるよね。
43: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:56:25.96 ID:PAdc4d3V0
ちょっと減り過ぎな気もするが、我が愛知も43人となってるから信ぴょう性はあるか
46: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:56:32.14 ID:RO8nNURT0
オリンピックしたいんやね
51: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:56:52.75 ID:z9UZN9ZC0
ある程度は感染者数下がってるんじゃない?
東京だけ異常に下がってるってわけでもねーし
53: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:57:10.31 ID:lns/ZkkU0
花粉症が始まって鼻水が増えた
つまり、ウイルスが流されやすくなった
これだろ
56: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:57:20.71 ID:mXttFwwm0
検査対象を時折で変えてるのでどのくらい実際下がってんのか謎だけども
57: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:57:25.42 ID:KhfJo5O80
検査対象を絞りま………した
58: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:57:28.68 ID:s3OGUzVo0
額面通りの感染者数は信用できんけど
日本全国で減少傾向だからな。
60: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:57:48.49 ID:cI7zZyrT0
茨城で50人くらいなのに
東京276人とか ありえないからwww
62: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:57:53.16 ID:/JmeMttq0
なんで減少して文句言うやつがいんの?
70: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:58:28.95 ID:s3OGUzVo0
>>62
減り方が怪しいんだよ
798: 名無しは567 2021/02/08(月) 17:45:18.48 ID:j+QX9Y+s0
>>62
検査方法変えたからだろ
63: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:58:01.92 ID:H8RleeSr0
祝勝会や!
68: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:58:18.30 ID:7vTS39uR0
五輪忖度の数字いじりだよなあ
84: 名無しは567 2021/02/08(月) 16:59:23.64 ID:utvaprmf0
一種の季節流行だったんだろうなぁ
てことはこれからも何度も山がくる
138: 名無しは567 2021/02/08(月) 17:02:45.17 ID:+80zz3YV0
1月以降、世界中で減少傾向だからまぁそんなもんじゃないか