ニュース

1: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:22:53.92 ID:rPARvGZa0● BE:916176742-PLT(16000)
家でデスクトップでデュアルディスプレイになれていると、外出先などでノートパソコンの小さな画面の作業が煩わしく思えてしまう。
そんな不満を解消すべくイギリスのExpanscapeという企業が、4Kディスプレイを4枚搭載した驚異の7画面ノートパソコン『Aurora 7』を発表した。
17.9インチの4Kディスプレイが左右と真上に計3つ、更に1920×1200のモニターも2つあり計5つのモニターが追加されている。
これだけではなく、キーボードのタッチパッド横には7インチのタッチスクリーンディスプレイが備わっている。
中央のノートパソコンのモニターとあわせて計7個のディスプレイとなる。
性能もかなりのもので、Intel Core i9 9900Kプロセッサー、メインメモリは64GB、GPUはGeforceGTX1060となっている。
メーカーによると、このノートパソコンは携帯電話のセキュリティ運用のために作られたとしているが、
ゲームや通常のオフィス作業にも最適だという。
唯一欠点があり、重さが11.7kgもあることだ。厚さも10.9cmとかなりの極厚で、持ち運びに一苦労しそうだ。
肝心のバッテリーも1時間しか持たないことが分かった。電源接続しての使用前提だろう。
それでもこのノートパソコンは注目されている。
まだまだプロトタイプだとしているが、近い将来実際に販売を計画しているという。
ソース:ゴゴ通信 2021/02/12 16:20:46
https://gogotsu.com/archives/62918
引用元: ・【脅威】7画面搭載したもの凄いノートパソコンが発表される 重さ11キロで厚さ10センチ以上
2: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:23:25.62 ID:1EjOyEfk0
貞子出放題だな
58: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:46:23.27 ID:7yodKj1o0
>>2
顔と手が違う画面から出ちゃって引っかかってそう
94: 名無しは567 2021/02/12(金) 17:23:08.09 ID:XXG6HTuU0
>>2
最近の貞子はワガママだから4kモニターからじゃないと出てきてくれないんだぜ
124: 名無しは567 2021/02/12(金) 18:45:48.26 ID:zkY7Z+JZ0
>>2
これじゃケツが引っかかって出てこれない
3: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:23:33.42 ID:rKIMztWh0
サイコロ型にしたら良いのでは
4: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:23:42.03 ID:LC8K3edB0
スタバ行くわ
タターンッ!言わせたるわ
120: 名無しは567 2021/02/12(金) 18:07:11.31 ID:zKyK2pXO0
>>4
想像するだけで笑えるわ
6: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:24:13.15 ID:69KGHzUYO
(目は二つしかない)
74: 名無しは567 2021/02/12(金) 17:01:18.20 ID:3rqCoi4x0
>>6
懐かしい
7: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:24:19.81 ID:oG/7zjT00
カーソル迷子になりそう
8: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:24:28.57 ID:Ksa/1orz0
真夏にこんなの使ってたら汗疹できてしまうわ
10: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:24:48.94 ID:GE2QBQAS0
それぞれ別のavを流せば8Pになるわけか
101: 名無しは567 2021/02/12(金) 17:32:39.04 ID:wvrznhns0
>>10
それぞれに男優いるから15p
そしてお前だけ余ってる
11: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:24:59.35 ID:spQIS1lt0
まじでこれでスタバ行きたい
12: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:25:02.93 ID:wBWQgWxl0
かっこいいな
13: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:25:04.02 ID:UQJISGcA0
米袋を抱えて運ぶようなものか
14: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:25:19.91 ID:s4KlaUED0
強いけどダサい
15: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:25:22.50 ID:p6cMwrH50
重さ11kgなんて持ち運ぶ気せんわ
19: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:25:50.46 ID:TE+uZUHn0
もはや軍事用だな
22: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:26:39.91 ID:HtnNpNn30
図書館で調べものするとき、持っていくといいな
26: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:27:12.26 ID:liswQiZC0
ドローン操作するにはいいかも知れない。
27: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:27:42.91 ID:PE9n7xyl0
スタバでドヤるわ
28: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:27:54.96 ID:oG/7zjT00
お前ら7画面で5chなんだろ?
32: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:30:26.66 ID:61eruHm70
>>28
は?エロ画像6画面だが?
29: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:28:45.35 ID:ffd7rZe80
三画面なら4キロぐらいに収まるだろ
34: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:31:40.97 ID:wFWVk11M0
平成初期を感じさせる何かがあるなこれ
64: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:51:26.33 ID:9IyEFqHf0
>>34
わかる
ワクワクしちゃうわ、間違いなく使い道はないけど
35: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:32:02.42 ID:ogC75Nf50
凄い男の子が好きそうなデザイン
36: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:32:23.53 ID:P6gE6qUE0
複数の株価チャートを見るのに便利だな。
37: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:32:26.88 ID:1Ey33by40
鉄人呼び出せそう
38: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:33:19.98 ID:eEVgHLxQ0
通信兵かよ
84: 名無しは567 2021/02/12(金) 17:09:10.99 ID:W7elUHR60
>>38
わろた
42: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:34:15.12 ID:o04VdaRt0
発売されたら、多分どこかのyoutuberが買ってくれるだろう。
自分で買う気にはならん。
44: 名無しは567 2021/02/12(金) 16:35:27.83 ID:IGqxzcix0
なんか開けるところいっぱいついた昭和の子供用筆箱が頭に浮かんだわ