【悲報】”0570″の「隠れ負担」、かけ放題の対象外で苦情

「携帯電話から0570で始まるナビダイヤルにかけたら、長時間待たされ、数千円の高額請求が来た」。西日本新聞「あなたの特命取材班」に不満を訴える投稿が寄せられた。0120で始まる通話無料の「フリーダイヤル」と違い、「ナビダイヤル」は発信者側が通話料を負担する。今回の事態は、0570が携帯電話の「かけ放題プラン」の対象外であるため起きた。取材を進めると、この携帯電話の「隠れ負担」を巡り、国民生活センターなどへの相談が相次いでいることが分かった。
【関連】携帯は有料の0570だけ…「普通の市外局番に」「長話抑止効果も」
0570のサービスのほとんどはNTTコミュニケーションズ(東京)が提供。1997年に運用が始まり、カスタマーセンターなど外部からの問い合わせ先として企業や官公庁が利用している。総務省によると、利用番号数は2019年度末で約1万7千件、10年前の2倍弱まで増えている。
電話をかけると「ナビダイヤルでおつなぎします。およそ○秒○円がかかります」などと音声案内が流れる。続いて呼び出し音が鳴り、相手方に接続された段階から課金が始まる。接続先が自動音声案内でも、オペレーター対応でも課金。いったん接続されたら、待ち時間も課金対象だ。
料金はどうなっているのか。平日昼間の場合、固定電話からの通話料は3分で税込み88円(県をまたぐ100キロ以上の距離)。携帯電話からだと同99円という。携帯が極端に高額なわけではない。
◆
携帯大手のNTTドコモやau、ソフトバンクは、ナビダイヤルへの通話は「かけ放題」の対象外になっている。楽天モバイルも同様だ。理由について、ドコモは「具体的な回答を控える」。ソフトバンクは「サービスを提供する事業者が通話料などを決めているため、プランから外している」としている。
利用者への説明について、両社とも「ホームページに周知している」とは回答する。確かに、注意書きはあるが、利用者には内容が伝わっていない現状がある。
国民生活センターは11年、ナビダイヤルのトラブルについて注意喚起した。携帯電話会社には「定額料金制の対象外のケースを分かりやすく表示すること」を求め、利用者には契約内容の再確認を促した。だが、その後も相談は年間数十件のペースで寄せられ続けているという。
総務省は「基本的には民間の話だ」としつつも「利用者の不満は聞いており、課金の周知が必要だ」と改善の必要性を認める。
通信行政について詳しい神奈川大の関口博正教授(会計学)は「0570の通話料が突出して高いとは言えず、問題は『かけ放題』の対象外と周知されていないことに尽きる」と指摘。「最初の音声案内で明確に伝えるのが効果的だろうし、携帯電話会社も契約時に分かりやすく伝えるべきだ」と求める。(水山真人)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/701901/
引用元: ・【携帯電話は0570しか利用できない】0570、携帯に「隠れ負担」 かけ放題の対象外で苦情 [孤高の旅人★]
これ、ほんとそうだよね。
繋がるまで待って、と待たせて金掛かってんだから。ちな、10分で300円くらいにはなるからな。
保留状態で順番待ちしてるから通話相当なんだよな
海外は呼び出し音がなり始めたら課金だからそれよりはマシだけど
システム利用料的なやつやろ
てか電話するときに金かかるってアナウンスあるやん
それで知らんかったは通じんわ
してるんだよ
話ができてないだけ
昔家の電話でかけまくってたら請求金額8万きて親にフルボッコされたわ。
さては40代だな
正解
ナビダイヤルに対するクレームは増えるけど。
再配達の紙に書いてあるやつかな???
郵便もいつの頃からかこの番号しか表示しなくなったけど以前の番号でも繋がる。
佐川は固定本号にかけるとナビダイヤルにかけろと音声ガイダンス流れるよね
郵便局も時間の問題かも
LINEで頼め。って話。
待ち時間が長い所に限って
ナビダイヤルしか使えなかったりして悪質
それな
ナビダイヤルは避けるようにしてるけど、あれしか番号無いところとかほんと害悪だわ
異常な価格をユーザー側に持たせるな
0120じゃなければ普通回線でいいだろ
普通の市外局番ないところは悪意を感じるよな
中小でクレーマーに1日人出を1人拘束されると厳しいんだよね
これ以外にナビダイヤルの存在理由ってあるのかね?
ていうか、そういう対策の仕方はそもそもおかしい
悪質なクレーマーなんてほんの一部で用事があって掛けてるんだからな
ナビダイヤルが滅茶苦茶安くなって元が取れる
転勤族は固定持たない人多い
学校の連絡も今はスマホで済む
ないわ。
今は連絡先も携帯聞かれる方が多い。
ADSLも終わるし、流石にもう解約するわ
最近だと固定でフリーダイヤルに掛けたほうが繋がりやすかったりするよなw
あれめっちゃありがたい