2021年3月12日 (金) 12:35 ニュース
1: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:21:12.00 ID:CAP_USER9
小林祐希 カタールでの“暴言被害”を勘違いと謝罪 「I tell you」を聞き間違え!?
小林祐希
カタール1部アルホールの元日本代表MF小林祐希(28)が同国審判から暴言被害を受けたと告発した騒動が、思わぬ形で“決着”した。
小林は9日に自身の公式ツイッター上で、8日のアルガラファ戦でゴールラインを割ったボールを巡ってアブドゥルラフマン・アルジャシム審判から「I’m gonna kill you(お前を殺すぞ)」と暴言を吐かれたことを告発。両国のファンやサポーターを巻き込んで大きな波紋を呼んだが、その後、新たな動きがあったようだ。
11日に小林はツイッターに英語で「今日カタールサッカー協会(QFA)に行って関係者と話し合いの場を持った」と明かし、今回の騒動について協議したことを報告。その場で当時の会話の録音を確認したところ「彼の言葉について誤解があった。私は“I kill you”と聞こえたが、音声は“I tell you(君に言う)”だった」と聞き間違いだったと説明した。
そのうえで「彼(アブドゥルラフマン・アルジャシム)にツイートや状況について謝罪した。僕はカタールが大好きで、ここに住んでプレーするのが好きなんだ。ここでは何も問題はないし、すべての人が僕を尊敬してくれる」と主審に謝罪したうえで、騒動の収束と今後もカタールでプレーを続ける意向を明らかにした。
まさかの展開となったが、小林が主張した相手選手と審判が一緒になって笑っていた点や、審判が誤審を認めたうえで「新しいルールだ」と開き直った点などには言及しておらず、判然としない部分も多い。ファンからも小林の投稿に対して指摘や戸惑いの声が寄せられており、すっきりしない形での早期決着となった。
3/11(木) 22:53 東スポWebhttps://news.yahoo.co.jp/articles/057b5aeee3562ad45de04bfd33f9e64add6c25f8
引用元: ・【サッカー】小林祐希 カタールでの“暴言被害”を勘違いと謝罪 「I tell you」を聞き間違え!? [爆笑ゴリラ★]
3: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:23:42.76 ID:QVUyJHNJ0
tellはsvooだからyouの後にさらに何がか単語を言うはずだが?
38: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:39:34.00 ID:c0XDq9ZE0
>>3
自動詞もあるし、
「Im telling you/マジ話な」みたいな表現は幾らでもある
179: 名無しは567 2021/03/12(金) 08:45:19.79 ID:OGHb/bCN0
>>3
言っただろ?
という意味ではこれでおけ
6: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:25:02.32 ID:aeeFpPI50
ひどいな
15: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:26:40.18 ID:s4Xk66U90
それでもマイボールを敵ボールにした糞主審であることは変わりない
18: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:27:19.83 ID:v9ylOgBM0
さすがに草
19: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:27:37.34 ID:A753Igc90
本田、ハメられる
27: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:32:14.99 ID:Of47TBwo0
「誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる「空耳アワー」のお時間がやってまいりました。お相手は、こちらのお方です」
30: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:34:26.37 ID:Q1p6fWLK0
後ろからスリッパでスパーンとやるのが正解だろ
31: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:34:44.36 ID:BBtQF8Q+0
本当は何度も脅されたんだろ。
こうやってニュースになったから
大人しくなるんだろうけど。
冷めた頃にまた始まるぞ。
36: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:37:43.75 ID:Ky6kdzbV0
アイテールユーがコロスゾにはどうやっても聞こえんだろ
37: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:39:26.89 ID:kJA/rJwS0
そんなわけあるかい
40: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:43:09.54 ID:2DTvoBM70
うわ~丸く収められたか、怖っ
42: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:44:16.59 ID:P3GtMVg+0
オレなんかしょっちゅう嫁に言われてるぞ
43: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:45:04.34 ID:QLNbsjFN0
思ったより騒ぎが大きくなったから聞き間違いだったことにしたんだろ
44: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:45:10.89 ID:ewGBI+4t0
ゴナはどこ行ったんだよ
48: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:48:24.00 ID:x8s4QkiRO
聞き間違える訳ナイジェリアww
51: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:53:26.63 ID:QeeUgsVj0
あれ?
本田2世って言われてた選手?
55: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:56:15.73 ID:GQWK9yZI0
そういう事にしておこう
56: 名無しは567 2021/03/11(木) 23:57:38.43 ID:nX5UjWiN0
オイルマネーで黙らされたのかしらw
60: 名無しは567 2021/03/12(金) 00:00:43.41 ID:O5Us3Xr/0
なんだかんだストレスが相当溜まってるんかもな
74: 名無しは567 2021/03/12(金) 00:12:31.31 ID:5Sod5zI/0
聞き間違いってことで収めるように脅されたんだろうな
78: 名無しは567 2021/03/12(金) 00:14:05.39 ID:YXEwwf/x0
いや、録音あるなら全世界に公開しろと
80: 名無しは567 2021/03/12(金) 00:17:01.02 ID:UBL+pM+z0
「"I’m gonna kill you"ってゆわれた!」
↓
「"I kill you"と聞こえた!」
↓
「"I tell you"だった!」
90: 名無しは567 2021/03/12(金) 00:27:51.81 ID:DfZkhaJ40
さすがタトゥーを入れて日本人の偏見と戦う小林さん
91: 名無しは567 2021/03/12(金) 00:28:39.39 ID:am0jq5dY0
本当にそうかな?
99: 名無しは567 2021/03/12(金) 00:36:39.51 ID:3IMZrlDJ0
試合後半、チームメイトが打ったシュートが相手ディフェンダーに当たってゴールラインを通過していった。
普通ならコーナーキックでマイボール。みんなが知っている。レフリーはゴールキックを指示した。」
「1番近くにいた俺が「he touched 」とレフリーに言うと「yes , I was small touch. But small touch is no touch. This is new rule」と言って相手チームの選手と笑っていた。
俺は「this is no respect 」それは良くないと主張した。すると「ok you’re my opponent, I’m gonna kill you 」と言ってきた」
↓
「I tell youの聞き間違いでした」
不自然すぎね?
聞き間違いの前段すっぽり抜け落ちてるし
106: 名無しは567 2021/03/12(金) 00:51:05.10 ID:A1U4rgfo0
>>99
I was small touchは文法的にどうかと思うが、これは相手の選手が言ってないと話が繋がらない気がする
「アイツ触ったよ」
「俺触ったけどちょっとだけだから触ってないみたいなもんよ、新しいルールな!」
www
「それはどうなのよ審判!?」
「I’m gonna kill you.」
kill~は実際言ってたけど、うるせぇよぐらいのニュアンスだったのかと
178: 名無しは567 2021/03/12(金) 08:45:05.34 ID:pCHRluhQ0
>>99
この場面で「this is no respect」とかいう頓珍漢な発言みると本人英語わかってないんだろうな
113: 名無しは567 2021/03/12(金) 00:55:27.95 ID:zx8jiMwA0
今日から俺も勉強するわ、単語帳捨てなくてよかった